【OSO18の苦い記憶】ドライバーの目の前で体長約2メートルのクマが"道路を横断"…約30キロ先では子牛が襲われる被害あり 同一個体かは不明も警察は警戒 北海道別海町

クマへの警戒を強める北海道警中標津署

北海道東部の別海町の町道で、体長約2メートルのクマが目撃されました。現場から約30キロ離れた場所では子牛が襲われる被害があったばかりで、警察は付近をパトロールし警戒しています。クマが目撃されたのは、別海町大成の町道です。5月30日午後7時ごろ、近くを車で通ったドライバーから「クマ1頭を目撃した」などと警察に通報がありました。目撃されたクマは体長約2メートルで、道路を左から右に横断しました。警察は付近を調べましたが、目立った痕跡は見つかりませんでした。別海町のクマをめぐっては、5月21日に別海町中春別の牧場で飼育されていた子牛8頭がクマに襲われ、4頭が死にました。牧場では対策として、高さ約2メートルの金属製の扉を牛舎の入り口に設置しました。一方で、町は箱罠などを設置していますが、これまでにクマは捕獲されていません。今回クマが目撃された現場と牧場は約30キロ離れていて、同一個体かどうかは不明です。警察は付近をパトロールし警戒しています。

© 北海道文化放送株式会社