大谷翔平選手の「巨大広告」が東京、大阪、韓国、アメリカにまで…!「お~いお茶」での新俳句「僕のそばには…」も

ニューヨークに掲載される予定の巨大広告

【こちらも読みたい】大谷翔平選手が「お~いお茶グローバルアンバサダー」に就任!抽選でLAに招待のチャンスも

緑茶飲料ブランド「お~いお茶」を展開する伊藤園は5月30日、グローバルアンバサダーを務める大谷翔平選手(ロサンゼルス・ドジャース)の巨大屋外広告を公開した

広告の掲出は同31日に大谷選手の地元・岩手県から始まり、JR渋谷駅(東京)周辺のほか、札幌、盛岡、仙台、名古屋、大阪など12都道府県82カ所でおこなわれる。

国内だけでなく、アメリカ(ニューヨーク、ロサンゼルス)、韓国、台湾の海外6カ所でも巨大広告が掲げられるという。

【画像集】大谷翔平選手が渋谷、大阪、韓国、台湾まで…!国内外に出現する巨大屋外看板がこれだ

大谷選手の巨大屋外広告、どこにある?

茶畑の前で「お〜いお茶」のボトルを持った大谷選手が凛々しく立っているーー。このような巨大屋外広告が国内外の至るところで掲げられることになった。

例えば、大谷選手の地元・岩手県にあるJR盛岡駅(盛岡市)、名古屋駅ビッグウォール(名古屋市)、JR渋谷駅周辺や六本木(東京)、「グリコの看板」で有名な道頓堀(大阪)など。

道頓堀では、大谷選手の看板の上に「おーい オオタニサン!」という文字もあしらわれる。

また、渋谷駅と名古屋駅には、円柱に広告を巻き付けることで、まるで本物の「お~いお茶」のボトルのように見える広告が出現する。この広告には、大谷選手がグローバルアンバサダー就任記念に発表された新俳句「いつの日も 僕のそばには お茶がある」も書かれている。

国内だけではない。大谷選手が所属するドジャースとヤンキースの一戦がニューヨークで行われる6月8〜10日(現地日付)には、ニューヨーク最大の繁華街タイムズスクエアの「Times Square LED ビルボード」に掲出される予定だ。

このほか、ドジャースの本拠地があるロサンゼルスでは「HollyWood Blvd & NEI Centro Ave」などで、韓国では「光化門コリアナ」、「江南 電光掲示板‘Sync PKG’」、台湾では、「忠孝 SOGO 商圏」「西門町銭櫃中華新館」で見ることができる。


© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社