【横須賀 イベントレポ】よこすかカレーフェスティバル - 2日間で5万人が来場したカレーづくしの祭典

湘南人ライターの中谷彩伽です。

2024年5月18日(土)・19日(日)、神奈川県横須賀市の三笠公園にてよこすかカレーフェスティバル2024が開催されました。2日間合計来場者数は51,000人を超え、熱い2日間となりました。

本イベントは毎年三笠公園にて実施されているイベントで、様々な「ご当地カレー」や、よこすか海軍カレー、横須賀海上自衛隊カレーなどが楽しめる、カレーづくしの祭典です。

今年は全国から100店舗近くのお店が出店し、カレー以外にもカレーパン、唐揚げ、肉串、かき氷、みかん氷、チョコバナナなどの商品を提供。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:カレーの街よこすか事業者部会

特に今回注目を集めていたのが、カレーの街よこすかエリアの「カレーの街よこすかエリアまるごとバイキング」。

横須賀市内の人気店約20店から4~7種類のカレーを自由に組み合わせてバイキング形式で味わうことができます。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

トレーと引換券には、横須賀の食文化・観光・歴史などを紹介する「よこすか海軍カレー広報大使」のイラストが印刷されています。

画像出典:湘南人

この2日間、よこすか海軍カレー広報大使も応援に駆けつけ、イベントMCや広報活動を行いました。

よこすか海軍カレー広報大使 公式YouTube

よこすか海軍カレー広報大使 公式Instagram

更に、18日には「首都圏横断カレーマラソンスタンプラリー」の開会式も開催され、大型企画がスタート。

画像出典:湘南人

「首都圏横断カレーマラソンスタンプラリー」は、5月18日〜11月10日の178日間にわたり「横須賀・神田・下北沢・武蔵小杉・手賀沼・渋谷」の6つの街の30店舗でカレーを食べてスタンプを集めることで景品が獲得できるという企画です。

発売中のオリジナル公式Tシャツを着用し対象店で食事をすると、ドリンクサービスやトッピングサービスなどお得な特典が盛り沢山。

首都圏横断カレーマラソンスタンプラリー公式HP

来場者の方の中には今回のフェスのために関西から訪れた方もいらっしゃいました。

今年で25周年を迎え更なる盛り上がりの「カレーの街よこすか」を今後も取材していきます!

詳細

【よこすかカレーフェスティバル2024】

開催日:2024年5月18日(土)・19日(日)

開催場所:三笠公園

主催:カレーの街よこすか推進委員会(横須賀市文化スポーツ観光部観光課内)
TEL:046-822-8294(平日8:30-17:15)

© 株式会社ジーン