ジェフ千葉MF田口泰士「選手自らが気づいて変化させるべき」岡山戦直前取材

田口泰士 写真:Getty Images

明治安田J2リーグのジェフユナイテッド千葉(現8位)は、6月1日にホームのフクダ電子アリーナで開催されるJ2第18節ファジアーノ岡山(現4位)との試合を前にメディアに向けた囲み取材を行った。

第17節のV・ファーレン長崎戦では千葉がゲームを支配するも、前半終了間際に相手FWエジガル・ジュニオにゴールを決められ0-1で敗戦。MF田口泰士は「シュートを決め切ることができなかった」と悔やんだ。

この試合でボランチの一角としてプレーしていた田口は何度もビルドアップに顔を出し、チームの攻撃を活性化させていた。「ゴール前に侵入するプレーは増えている。いまの自分には得点力も求められているので決め切ることが必要になる」と、ここまで4ゴールの田口には一層の攻撃的タスクが求められているようだ。

「ゴールに向かうパターンや崩し方をチームとしてもっと考えなければいけない。長崎戦でも選手自らが気づいて立ち位置やプレーを変化させるべきだった。対戦相手に応じてプレーの選択を変えていくことがもっと必要だと思う」とチームの改善点についてコメント。

「シンプルに勝ち点を失いすぎている。毎年このような流れを経験しているので、もっと危機感をもって試合に臨まなければならない。岡山戦は勝ち点3のことだけを考えてプレーしたい」

今シーズン前半も残り2試合。現時点で勝ち点差6の岡山相手にホームで勝利を収め、勝ち点と自信を手にして後半を迎えたいところだ。

© フットボール・トライブ株式会社