【まもなく雨の季節】自分用の雨傘、何本持っていますか? 一番高い傘の値段は…4人に3人が「3000円以下」

どんな傘があったら買い替えたい? ※画像はイメージです(One/stock.adobe.com)

気象台は5月21日、沖縄地方・奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。ほかの地域でもしばらくすると梅雨に入ります。まもなくやってくる雨の季節にあわせて、株式会社しんげん(東京都渋谷区)が運営する主婦向けの情報メディア『SHUFUFU』による「雨傘」に関する調査を実施。持っている傘で最も高い傘の値段は、「1000〜2000円」が最多となりました。

調査は、全国の20~50代以上の男女200人を対象として、2024年5月にインターネットで実施されました。

自分用の雨傘を何本持っていますか?(提供画像)

はじめに、「自分用の雨傘(折りたたみ含む)を何本持っていますか」と聞いたところ、「2本」(40.5%)が最も多く、次いで、「3本」(20.0%)、「1本」(19.0%)などが挙がり、1~3本で8割近くを占める結果となりました。

持っている雨傘の種類(提供画像)

続けて、「持っている雨傘の種類」を複数回答で教えてもらったところ、「長傘(ナイロン・ポリエステル)」(72.5%)や「折りたたみ傘」(69.0%)に回答が集まったほか、少数派ではあるものの「和傘・番傘」(0.5%)といった回答もみられました。

また、「持っている傘で最も高い値段」については、「1000〜2000円」(33.5%)、「2000〜3000」(22.0%)、「1000円以下」(21.5%)といった回答が上位に挙げられ、約4人に3人が3000円以下であることが分かりました。

持っている傘で最も高い傘の値段は?(提供画像)

最後に、「どんな傘があったら買い替えたい・欲しいと思いますか」と聞いたところ、以下のようなコメントが寄せられました。

▽カバンの中で嵩張らないとても小さいサイズのもの(40代女性)
▽日傘としても使えるコンパクトなもの(30代女性)
▽なくしにくい工夫がされている傘(40代女性)
▽釣りに行くので、夏の日傘と雨傘としての両立できるものがいい(40代男性)
▽強風に耐えられる傘(30代男性)
▽車から見た時に事故にあいにくい目立つ傘(50代以上女性)
▽梅雨時でも速乾性があって管理しやすい傘(30代男性)
▽雫が室内や車内を濡らしてしまうのでそれが軽減されるような傘(30代女性)
▽錆びにくい傘(30代女性)
▽2000円以内で持ち手や雨避け部分がカスタムできるもの(20代女性)
▽自転車に乗ってる時に手を使わずにさせる傘(40代男性)

◇ ◇

【出典】
▽SHUFUFU/自分用「雨傘」何本持ってる?一番高い傘の値段やどんな傘が欲しいか調査「コンパクトな傘」が求められている?
https://shufufu.net/13958/

© まいどなニュース