「こどもの国」は東京ドーム何個分?

都心と郊外を結ぶ田園都市線は、暮らしに何かと便利。多摩川などの自然や教育機関も多く、住みやすい街が集まっています。

そんな田園都市線沿線にまつわるクイズを出題。ぜひチャレンジしてね!

「こどもの国」は東京ドーム何個分?

横浜市と町田市の境に位置する「こどもの国」。子ども達が目いっぱい遊べる広大な敷地を有しますが、その広さは東京ドーム何個分?

1:12個分

2:16個分

3:21個分

出典:リビング田園都市Web

画像はイメージです

さて、正解は?

正解は・・・

3の

「21個分」

でした!

マメ知識

1965年5月5日こどもの日に開園した「こどもの国」。その広さは約100ヘクタール(約30万坪)で、東京ドーム21.4個分に相当します。園内はアスレチックなどのほか、動物と触れ合える牧場、乗馬体験のできるポニー牧場などもあり、子どもが楽しめる内容が充実しています。

参考:こどもの国公式ウェブサイトhttps://kodomonokuni.org/kyokai/

都市部と自然が融合した田園都市エリアにますます注目ですね。

© 株式会社サンケイリビング新聞社