【東広島西条町】フランスを彷彿とさせるパン屋「Boulangerie LAPAIN(ブーランジェリー ラパン) 」

こんにちは! 今回は東広島市にあるお客さんが絶えない人気ベーカリー「Boulangerie LAPAIN(ブーランジェリー ラパン) 」を紹介したいと思います。

Boulangerie LAPAIN

ブーランジェリー ラパンは、東広島市西条町御薗^にあります。フランス人の店主さんと奥さんが営むお店です。いつも店内はお客さんが絶えることがなく、多いときはお店の外まで列が続きます。今回は雨の日に伺ったのですが、お店の前に駐車場があるのでとても便利でした。もう少しで梅雨のシーズンにも入るので助かります。

出典:リビング広島Web

店内の様子

お店に入ると、視界いっぱいにパンがズラリと並び、同時に焼きたてパンの香りに包まれます。パン好きの私はいつも心が躍る瞬間です。さっそくお店にいるような気持ちで、パンを一緒に見ていきましょう!

フランスの代表的なパンであるクロワッサンを始め、ショコラティヌ、クロワッサンダマンド、ダマンドショコラ、じゃがいものクロワッサン。

出典:リビング広島Web

上には、ミルクフランス、チョコフランス。

隣にはソーセージを使ったウインナーデニッシュにロングソーセージ、きのこグラタン、ゆずマヨチキンなど総菜パンが並びます。

出典:リビング広島Web

続いて、チーズやベーコンを使ったパン、カヌレも。

購入したいものを店員さんに伝え、店員さんがトレーにとってくださるので、パンをじっくり見ながら感がることもでき、また衛生的であるのも嬉しいところです。

並んでいると焼きたてのパンが...

ちょうど視線と同じ高さに焼きたてのパンのエッグバーガーが来ました! バンズから、まるで目が合っているかのような輝きを放つ厚みあるタマ!!!

出典:リビング広島Web

まだまだ種類がたくさん

出典:リビング広島Web

次はチョコレートやクリーム、あんこを使った甘いパンが並びます。

出典:リビング広島Web

チルド商品も

フランスパンにハムやチーズを挟んだサンドイッチのカスクートと呼ばれるものは、週末限定で販売されていました。

出典:リビング広島Web

スイーツのプリンやバスクチーズケーキやシュークリーム。上にも3種類のスコーンが置いてあります。

私のオススメ

私のマストバイのパンを3種類紹介します。1つ目に王道「クロワッサン!」

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

人気ナンバーワンのクロワッサン。フランスの発酵バターを使用しており、フランスを彷彿とさせます。

2つ目は「クイニーアマン!」

出典:リビング広島Web

フランスパン生地のクイニーアマン。こちらもフランスの本場を彷彿とさせます。

バターの芳醇な味わいが存分に楽しめます。食感はパリパリサクサクしっとり。

3つ目は「明太フランス!」

出典:リビング広島Web

いつも食べるたびに、もう一つ食べたいという気持ちにさせられます。(笑)

最後に

いかがでしたか? 魅力すべてをお伝えするのは難しいですが、少しでも伝わっていると嬉しいです。バゲットや食パン、シフォンケーキ、ラスクやフィナンシェ…まだまだ紹介しきれていないものもあります。

店主さんは「クロワッサンが一番人気ですが、みなさんいろんなものを買われていて、どれも人気があるものばかりです。」と話されていました。

私たちはこの日、三世代でブーランジェリー ラパンのパンを楽しみました。小さい子どもからご高齢の方まで楽しめる美味しいパンがきっと見つかると思います。

© 株式会社サンケイリビング新聞社