市場に大学 「情報イノベーション学部」北九州市立大学が2027年開設へ

福岡県北九州市の旦過市場に整備される新しい建物に、北九州市立大学の新しい学部が入ることが正式に発表されました。

「都心部の発展に貢献できる」正式決定

これは31日、北九州市立大学の津田純嗣理事長と旦過市場商店街の中尾憲ニ会長、それに武内和久市長などが記者会見して発表したものです。

旦過市場に整備される新しい建物に入居するのは北九州市立大学の新学部「情報イノベーション学部」で、整備される2つの建物のうち川沿いの建物の2階から5階までに入居するということです。大学はこれまで、新しい学部を小倉都心部に開設することを希望していましたが、旦過市場に入居することで都心部の発展に貢献できるとしています。

北九州市立大学 津田純嗣 理事長
「都心部のにぎわいやまちの発展にも貢献できるものと考えております」

北九州市立大学の情報イノベーション学部は定員約470人で、2027年4月の開設を予定しています。

© RKB毎日放送株式会社