秋田県がLINEの公式アカウントを開設 防災情報やクマの出没状況などについて発信

秋田朝日放送

秋田県は県民と情報を共有し災害時の発信に役立てるためLINEの公式アカウントを開設しました。

県は県民向けに5月20日からコミュニケーションアプリ「LINE」を始めました。「防災・緊急」の項目を選ぶと、河川の情報やクマの出没状況などを知ることができ、これまでホームページから検索していた情報をより簡単に見ることができます。

また、住む地域や分野などを登録すれば1日1回欲しい情報を受け取ることができます。

県は2024年度末までにイベントや講習会などでPRを図り5000人の登録を目指します。

© 秋田朝日放送㈱