デジタルイベント「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」で牧場物語やルーンファクトリーなどマーベラス関連の最新情報が公開

この5月から6月にかけて各社から新たなゲーム情報が続々と発表される予定です。
年末から年明けにリリース予定のタイトルも多いので今のうちにスケジュールを確認してゲーム籠もりの準備をしなければなりませんね!
さて、株式会社マーベラスは2024年5月31日(金)に「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」を公開。
開発・運営中のコンシューマーゲームやアプリ、アミューズメントなどに関する最新情報が発表されました。

「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」で最新情報が公開

デジタルイベント「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」がYouTubeチャンネル「コンシューマ&アミューズメント - マーベラス公式チャンネル」で公開。
「牧場物語」や「ルーンファクトリー」をはじめとする各タイトルの最新情報が公開されました!
ざっくりまとめてご紹介します!

「FARMAGIA(ファーマギア)」

昨年の「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2023」では“Project MAGIA”として紹介されていましたが、正式タイトルが「FARMAGIA(ファーマギア)」に決定しました。
漫画家の真島ヒロ先生がキャラクターデザインを担当しています。

新しく公開された「ファーマギア」のオープニング映像には・・・

  • テン(CV.天﨑滉平)
  • アルシェ(CV.佐倉綾音)
  • チーカ(CV.水瀬いのり)
  • ルクロ(CV.種崎敦美)

・・・といた主要キャラクターたちが登場。
「ファーマギア」オープニングテーマの「dis-dystopia」はアルシェ(CV.佐倉綾音)とチーカ(CV.水瀬いのり)が歌っているので何度も聞き返して見てください。

「ファーマギア」はの発売を目指して開発中です。

「牧場物語」シリーズ最新作

「牧場物語」シリーズ最新作は光や動植物など“自然表現”に力を入れているとのこと。
従来の作品からさらに進化した没入感で牧場生活が楽しめそうです。

さらに今作ではシリーズ初の「グライダー」が登場することも明らかに。
これまでにない高低差を感じられるのか。はたまたオープンワールドのようにフィールドが広いのか。
続報は「もう少しお待ちください」とのこと!

「ビックリマン・ワンダーコレクション」

スマートフォン向けゲームアプリ「ビックリマン・ワンダーコレクション」はから絶賛配信中!
懐かしのキャラクターたちをスマートフォンで集めながら戦うことができます。
集めたシールは図鑑から鑑賞もできますよ!

「ポケモンフレンダ」

2024年4月15日(月)に発表されたばかりのアミューズメントマシン「ポケモンフレンダ」
2024年7月頃から順次稼働開始が予定されており、50インチの大画面タッチパネルでアミューズメントマシンならではの体験が楽しめます。

協力バトルが発生すると隣の筐体と画面が繋がってド迫力のゲーム体験に移行します。
2人で協力して特別なフレンダピックゲットを目指せ!

「TRY CATCH」

新しいクレーンゲーム機「TRY CATCH」が発表されました。
「TRY CATCH」は回転のみで景品を狙います。

みごと商品を天井まで運べると床が開いてゲットできる仕組みです。
さらに商品は自動で補充されるので店員さんを待つことなく次のプレイができるのも魅力!

には「牧場物語 ふわふわウシさんぬいぐるみ」が登場予定。
設置店舗などの詳細は後日発表予定とのことなので続報を待ちましょう!

インディーゲーム「ボウと月夜の碧い花」

「ボウと月夜の碧い花」は浮遊アクションを駆使した戦闘が魅力の探索型2D和風アクションゲームです。
日本・アジアに向け発売!

インディーゲーム「Death the Guitar」

「Death the Guitar」はポップ&バイオレンスな2Dアクションゲーム。
プレイヤーはギターとなって音と電気で戦います。
発売予定!

インディーゲーム「Moonlight Peaks」

ミステリアスな魔法の町を舞台に作物を育てたり住人と恋愛をしたり・・・。
永遠の命を持つヴァンパイアとなって生活を楽しめる「Moonlight Peaks」は発売予定です。

「ルーンファクトリー」シリーズ

2023年5月に発表された「龍の国 ルーンファクトリー」の最新映像が公開。
主人公の「スバル」「カグヤ」のバトルシーンもお披露目されました。

これまでの「ルーンファクトリー」シリーズとは違い、本作では“舞”を通じて世界を救う「大地の舞手」という役目があるようです。
従来のアースマイトに相当します。

新武器として「弓」と「呪符」が登場することも発表!
「龍の国 ルーンファクトリー」は鋭意開発中です。

「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」

「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」の最後には、「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」の新規イメージ映像も公開されました。
まだまだ詳細までは時間がかかりそうですが、続報を待ちましょう!

デジタルイベント「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」はYouTubeチャンネル「コンシューマ&アミューズメント - マーベラス公式チャンネル」でアーカイブ映像が公開中。
ぜひ何度も見直して最新情報の考察を深めてみてください。

©Marvelous Inc.

© Saiga NAK