ニトリ 再雇用制度を拡充、70歳まで再雇用、報酬水準は最大9割を維持

(ニトリホールディングス ニュースリリースより)

ニトリホールディングス(北海道)は、シニア層の活躍を促進するため、7月より70歳まで働ける再雇用制度を拡充する。また、再雇⽤制度における報酬水準の見直しも実施する。

同社は、長期ビジョンの達成に向け、事業領域の拡⼤・グローバルチェーン展開の加速・ビジネス基盤改⾰・アライアンス推進・サステナビリティ経営の推進など、多くの課題に挑戦するために豊富な経験と知⾒を持ったシニア⼈材の活躍が不可⽋であると考えており、再雇⽤期間の拡⼤および報酬⽔準の⾒直しを実施することとなった。

具体的には、再雇用期間を65歳から70歳へ延長し、再雇⽤者の報酬水準についても改定。⼀定以上の職位においては基本給・⼀部⼿当を定年前と同⼀の⾦額とし、報酬⽔準を定年前と⽐較して最⼤9割維持するようにした。

同社は、このような⼈材投資への取り組みにより、多様な人材が活躍できる環境を充実させ、従業員のモチベーション向上と組織の生産性向上を図るとしている。

© ダイヤモンド・リテイルメディア