有力ゴルフショップ店長が語る2024年4月度のリアルマーケットレビュー

ゴルフショップにはどんな来客があり、何が売れているのか。「有力店店長が語るリアルマーケットレビュー」は、全国でも有数の販売力を誇る店舗にその動向を聞くコンテンツ。

二木ゴルフ宇都宮インターパーク店、有賀園ゴルフ新横浜店、ゴルフ5プレステージ新宿店の3店舗に2024年4月度の販売状況を語ってもらった。

二木ゴルフ 宇都宮インターパーク店 石井 英之店長

4月の商況は厳しかったですね。マスターズから例年通り盛り上がってはきましたが、月末からゴールデンウィークがあったにしては店頭の状況は寂しかったです。ドライバーはテーラーメイド『Qi10』、キャロウェイ『AiSMOKE』、ピン『G430』の外ブラ3社が勢いを継続。一方の国内メーカーは、ブリヂストン『Bシリーズ』のニューモデル『B3』の試打評価が高かったです。方向性はもちろん、飛ぶという声が多く聞かれました。FWやUTもドライバー同様の流れでしたが、『ゼクシオ』愛用者の買い足しも見られました。

アイアンは3年ぶりにモデルチェンジしたキャロウェイ『Xフォージド』の前作を持っていた方が購入。ピンの飛び系『G710』も人気でした。パターは男女ツアーが開幕したこともあり、オデッセイ、テーラーメイドや『スコッティキャメロン』のプロ仕様を求める方が目立ちました。ボールはツアー系が上位を独占。中でもブリヂストン『ツアーB』が僅差ながら首位を堅持。リピーターが多かった印象です。

有賀園ゴルフ 新横浜店 小森 康孝店長代理

4月はゴールデンウィークに入ってからは好調でしたが、全体的に見たらちょっと厳しかったというのが正直なところですね。その中でもよく売れたのは総じてピンのシリーズでした。ドライバーは『G430』が人気を集め、新製品の『10K』が9割くらいを占めます。続いて『MAX』『LST』ですね。『10K』はミスしても曲がらないし飛距離も出るので、人気になっていると思います。

ピンは今回アイアンのモデルが増えましたが、『G730』『i530』『BLUEPRINT』のいずれも上位に入りました。キャロウェイ『X-forged』はやはり軟鉄鍛造の打感とか顔を重要視される方が待っていた感じです。パターは『ScottyCameron』から新しい『PHANTOM』という追加シリーズが入りましたので、『Cameron』は打感はいいけど難しいと思っていた方にも対応ができるようになったのが大きいようです。

ゴルフ5プレステージ新宿店松岡 秀典店長

4月はそんなに悪い月ではなかったですね。インバウンドのお客さんが多かったのが大きかったです。来店者数はそこまで多くはなかったんですが、インバウンド需要に助けられた部分がありました。ドライバーは先月に続きピン『G430』、キャロウェイ『AiSMOKE』、テーラーメイド『Qi10』が強かったです。この3ブランドは元々需要があり、指名買いが多いですね。『G430』は『10K』より従来の『G430MAX』などの占める割合が大きかったです。

FW、UTもドライバーと同じようなランキングになりました。傾向としては、キャロウェイはドライバーとFWを2本、3本一緒に購入する方が多いのですが、テーラーメイドはまずドライバーだけ買って、あとでFWを追加する感じのお客さんが目立ちました。アイアンはモデルごとに分けるとほとんどピンがランキングに入ってきます。最近のモデルの『i530』がトップになってますが、ピンは総じて強い印象があります。パターは1位の『ゼニス』に関しては、フィッティングが多くなってくる中で、ロフト、ライ角、長さ、重さの調整ができるので、合うという方が多かったです。

© 株式会社ゴルフ用品界社