【ニコアンド】懐かしい下町の純喫茶・銭湯・町中華とコラボをした限定アイテムが登場♪

niko and …(ニコアンド)は、“下町ルネッサンス”をテーマに、懐かしい下町の純喫茶・銭湯・町中華とコラボ!「洋菓子・喫茶 ボンボン」「SENTO FOREVER」「ぎょうざの満洲」など、6つの下町にまつわる限定コラボアイテムを、本日より公式ウェブストア .st(ドットエスティ)にて先行予約を開始いたします。

“下町ルネッサンス”をテーマにさまざまなコラボを展開

今回の企画は、2024年6月21日(金)よりniko and … TOKYOをはじめとする一部店舗で実施する「下町ルネッサンス」の企画の一つ。純喫茶でお茶をしたら銭湯でひとっ風呂、湯上がりに町中華といった、下町で1日楽しむ休日をイメージして、ニコアンドらしくユニークな視点で編集しました。

純喫茶のコラボは、名古屋を代表する「洋菓子・喫茶 ボンボン」との、ノスタルジックな雰囲気がただようフォトTシャツや雑貨を展開。

銭湯は「SENTO FOREVER」「十條湯」、さらに“銭湯を日本から消さない”をモットーに掲げているゆとなみ社が継業をした京都・五条にある「サウナの梅湯」や、神戸・湊川の「湊河湯」との別注アパレルを発売します。

町中華からは“3割うまい!!”というキャッチコピーで知られる「ぎょうざの満洲」とのコラボ雑貨を中心に展開し、下町の1日を楽しめるユニークな限定アイテムが登場します。

概要
予約販売日:2024年5月31日(金)10:00~順次
※.stのみ
※一部商品の先行予約販売
※予約上限に達し次第終了
発売日:2024年6月21日(金)10:00~順次発売
展開店舗:イオンモール旭川西/ららぽーとTOKYO-BAY/TOKYO/二子玉川ライズS.C./横浜ベイクォーター/イオンモール白山/イオンモール豊川/mozoワンダーシティ/神戸ハーバーランドウミエ/ららぽーと福岡/.st
※店舗により、展開アイテムやコンテンツが異なる場合有

コラボアイテムの一部をご紹介

<純喫茶>「洋菓子・喫茶 ボンボン」コラボレーション

スタッキンググラス
価格:990円(税込)
サイズ:フリー(カラー:01 ボンボン)

ボンボンメニューティ
価格:5,500円(税込)
サイズ:M/XL(カラー:ホワイト/ブルー)

ノスタルジックな雰囲気がただよう外観をプリントしたフォトTシャツや、トレードマークのくまのキャラクターをモチーフにした雑貨を展開。

<銭湯>「SENTO FOREVER」コラボレーション

モチモチクッション
価格:2,750円(税込)
サイズ:フリー(カラー:ブルー)

メッシュナップサック
価格:2,420円(税込)
サイズ:フリー(カラー:ブルー)

湯船に浮かぶラバー・ダックや、銭湯のタイルをデザインに落とし込んだ雑貨を展開。

「十條湯」コラボレーション

十條湯カニティ
価格:5,500円(税込)
サイズ:M/XL(カラー:ライトグリーン/ライトブルー)

十條湯サインティ
価格:4,950円(税込)
サイズ:M/XL(カラー:ホワイト/ライトブルー)

十條湯のギラギラとしたステッカーを正面に落とし込み、袖には浴室のカニモチーフの刺繍をあしらったTシャツを限定コラボ。また十條湯を象徴する、目を惹く看板のロゴをデザインに落とし込んだTシャツを展開。

「梅湯」コラボレーション

梅湯ロゴティ
価格:4,950円(税込)
サイズ:M/XL(カラー:ホワイト/チャコール/パープル)

梅湯フォトティ
価格:5,500円(税込)
サイズ:M/XL(カラー:ホワイト/オフホワイト)

梅湯で季節ごとに販売する大人気の「梅湯ロゴティ」は、キャッチーなロゴカラーで限定コラボ。また、目印である大きなネオン看板がレトロな雰囲気の外観を、バックプリントしたフォトTシャツを展開。

「湊河湯」コラボレーション

湊河湯ネオンティ
価格:6,050円(税込)
サイズ:M/XL(カラー:ホワイト/ライトグレー)

湊河湯で大人気のネオンフォトティの限定コラボ。胸元には縦長のお風呂マークを刺繍し、湊河湯ネオンをバックプリントに落とし込んだTシャツを展開します。

<町中華>「ぎょうざの満洲」コラボレーション

キンチャク
価格:1,540円(税込)
サイズ:フリー(カラー:イエロー)

エコバッグ
価格:2,970円(税込)
サイズ:フリー(カラー:イエロー)

ぎょうざの満洲ならではのキャッチコピーと、マスコットキャラクター“ランちゃん”をデザインした雑貨を展開。

下町気分を楽しめる♡

ニコアンドから発売される、6ブランドとのコラボアイテムを紹介しましたがいかがだったでしょうか。

下町の純喫茶・銭湯・町中華とコラボをし、どこか懐かしい、ユニークな限定アイテムが登場します。皆さんは、どのアイテムが気になりましたか?

下町で1日楽しむ休日を、ぜひコラボアイテムと一緒に過ごしてみてくださいね。

© 株式会社gift