モナコのモハメド・カマラに4試合の出場停止処分…LGBTQ支援のロゴにテープで隠してプレー

4試合のサスペンション科されたカマラ[写真:Getty Images]

モナコのマリ代表MFモハメド・カマラが、性的少数者(LGBTQ)を支援する2023-24シーズンのリーグ・アン最終節での物議を醸す振る舞いによって4試合の出場停止処分を科された。フランス『レキップ』が伝えている。

カマラは19日にスタッド・ルイ・ドゥで行われたリーグ・アン最終節のナント戦に出場。試合前に出場する選手たちは「ホモフォビア・フットボール」と書かれた看板の場面で写真撮影を行ったが、カマラ一人だけがその撮影に参加しなかった。

さらに、同選手はユニフォームの前面中央にプリントされたLGBTQ支援のロゴ、レインボーカラーのリーグ・アンロゴをテープで覆い隠してプレーした。

この物議を醸す行動に対して、モナコで最高経営責任者を務めるチアゴ・スクーロ氏、アディ・ヒュッター監督は謝罪と共に「まず、我々はクラブとしてリーグの取り組みを当然支持する」、「これはモー・カマラの個人的な取り組みだった。我々はモーと内部でこの話し合いを行う。内部でこの状況について議論する」とのコメントを残していた。

一方、フランスのスポーツ大臣であるアメリ・ウデア=カステラ氏は、カマラの行動を「容認できない」と批判し、「最も厳しい制裁」を求めると語っていた。

カマラには最大10試合の出場停止が科される可能性もあったが、最終的にフランス・プロフットボールリーグ機構(LFP)は4試合の出場停止処分を科した。

なお、この処分によってカマラは来シーズンのトロフェ・デ・シャンピオン、リーグ・アン3試合を欠場することになる。

また、モナコも同選手に対してクラブ独自の処分を科す見込みだ。

© 株式会社シーソーゲーム