【新潟市秋葉区】3つのマルシェが大集合♪様々な体験が楽しめる『植物園花の陣 花ふるフェスタ』が6月2日に開催!

“週末のお出かけ先をお探しの方”に、おすすめの「イベント情報」がガタチラに届きました!

『植物園花の陣 花ふるフェスタ(会場:新潟県立植物園)』6月2日(日)に開催されます!

(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ

新潟県立植物園は、「花と遺跡のふるさと公園」内の19.8haと広大な敷地を持ち、10万株を超える植物が咲き誇ります!“四季折々の草花”を楽しめる憩いの場ですよね♪

同イベントでは、「植物ENJOYマルシェ」「北の大地マルシェ」「ワクワクデリシャスマルシェ」“3つのマルシェ”開催されます!植物に囲まれた園内で様々な体験ができるイベントですよ♪

植物ENJOYマルシェ

「植物ENJOYマルシェ」では、“植物と触れ合う体験”ができます!

企画展示「熱帯ドームの植物たち〜熱帯果樹の世界〜」でも展示されている“つる性植物のアイギョクシ”から「オーギョーチーゼリー」を作る体験ができますよ♪“つるんとしたのど越し”で暑い日に涼しさを感じられそうですね!
※「オーギョーチーゼリー」:ぷるぷるとした食感でさっぱりとした口当たりの台湾スイーツ

「シャクナゲの植え替え体験会」では、植え替えたシャクナゲをプレゼント!おうちで“シャクナゲを育ててみたい方”におすすめですよ!そのほか、植物の販売もしているので、覗いてみてくださいね♪

また、“植物園の裏側を案内”してくれる「バックヤードツアー」も開催するそうです!普段は入れない裏側にワクワクが止まりませんね…!(笑)

北の大地マルシェ

「北の大地マルシェ」では、“アイヌの文化に触れる”ことができます!北海道の物産展「北海道のおいしいもの大集合!!」も併せて開催されるので、北海道グルメも楽しめますよ♪

エントランス広場で開催される「手作り弓矢模擬狩猟大会」では、アイヌの狩猟を体験できます!“子どもも参加できるイベント”で、上位3名には“北海道物産とアイヌのグッズ”がプレゼントされます!親子でぜひ参加してみてくださいね♪

観賞温室1階物販エリア(無料エリア)では、企画展示「植物と共に生きる~アイヌ文化から学ぶ植物のチカラ~」のグッズ販売もされますよ!ガタチラスタッフもアイヌグッズを購入したいと思います♪

アイヌ文様の今治タオルは、かわいいデザインで使い勝手もよさそうですね!

ワクワクデリシャスマルシェ

ワクワクデリシャスマルシェでは、体験教室「おもしろでこぼこえのぐ ティンブルアート」が開催されます!ティンブルアートとは、アクリル板に特殊な絵の具を使って描く、“ステンドグラス風の透明感のある絵”のことです♪

アクリル板にイラストが描いてあるので、“お子様も塗り絵感覚”で作品作りを楽しめますよ!“スタンド付のティンブルアート(参加費1,000円)”を作ることができるので、ぜひ参加してみてくださいね♪

エントランス広場では、人気キッチンカーも出店します!餃子やポテトなどを販売する「意気揚々」のほか、クレープを販売する「マーメイドマジック」での食事を楽しめますよ♪

楽しい体験美味しい食事で、“一日中楽しめるイベント”になりそうですね!

『植物園花の陣 花ふるフェスタ』は、6月2日(日)に開催です!

“3つのマルシェ”で、様々な体験を楽しむことができますね♪公式ホームページで、各イベントをチェックしてみてくださいね!

また、「企画展示や特別展示」のほか、「植物園!花さんぽ」「ハーブを学ぶ・楽しむ」などの“花と緑の教室案内”も要チェックですよ!!

ガタチラスタッフは、「手作り弓矢模擬狩猟大会」で入賞を狙いたいと思います…!(笑)家族や友人と参加して、週末を満喫しましょう♪

植物園花の陣 花ふるフェスタ

開催日時

2024年6月2日(日) 10:00~15:00 ※温室の開館時間は9:30~16:30、入館締切は16:00

会場

新潟県立植物園( 新潟市秋葉区金津186)

イベント内容

植物ENJOYマルシェ

  • オーギョーチーゼリーをつくろう!
    場所:(受付)エントランス広場本部テント (実施会場)花と緑の情報センター2階研修室
    時間:①10:00~10:30→完成ゼリーお渡し11:30~12:00
       ②13:00~13:30→完成ゼリーお渡し1430~15:00
    定員:10組/各回
    参加費:無料 ※観賞温室入館券提示で参加できます
  • シャクナゲ植え替え体験会
    場所:エントランス広場本部テント
    時間:①11:30~12:00
       ②14:30~15:00
    定員:15名/各回
    参加費:一般 1,000円 シャクナゲサポーター 500円
  • バックヤードツアー
    場所:(受付)エントランス広場本部テント
    時間:①10:45~11:30
       ②13:45~14:30
    定員:10名/各回
    参加費:無料 ※観賞温室入館券提示で参加できます
  • 植物販売
    場所:エントランス広場
    時間:10:00~15:00

北の大地マルシェ

  • 手作り弓で模擬狩猟大会
    場所:エントランス広場
    時間:10:00~15:00
    参加費:一般 500円 おやこ植物園で作成した弓を持っている方 200円
    ※観賞温室入館券提示で参加できます
  • 北海道物産展
    場所:エントランス広場
    時間:10:00~15:00
  • アイヌ文化関連グッズ販売
    場所:観賞温室1階 物販エリア(無料エリア)
    時間:10:00~16:00

ワクワクデリシャスマルシェ

  • おもしろでこぼこえのぐ ティブルアート
    場所:観賞温室2階(有料エリア)
    時間:10:00~15:00
    参加費:1,000円
  • キッチンカー来園
    場所:エントランス広場
    時間:10:00~15:00
    出店:「意気揚々」、「マーメイドマジック」

お問い合わせ

新潟県立植物園
住所: 新潟市秋葉区金津186
電話:0250-24-6465
公式ホームページ:https://botanical.greenery-niigata.or.jp/schedule/detail/cd/936/

© 株式会社新潟日報メディアネット