「REYNATIS/レナティス」ゲーム内の渋谷に描かれているアートを手掛けたクリエイター陣が発表!

フリューは、2024年7月25日に発売を予定しているPS5/PS4/Nintendo Switch用ソフト「REYNATIS/レナティス」内の渋谷に描かれているアートについて、実際のグラフィティアートなどを手掛ける著名クリエイター陣が参加していることを明かした。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■ゲーム内の渋谷に描かれているアートを手掛けた著名クリエイターを発表!

リアルな渋谷を舞台に、立場の異なる二人の主人公が“抑圧”からの”解放”を目指すジュブナイルアクションRPG 「REYNATIS/レナティス」。ゲーム中の渋谷の街中に描かれており、主人公たちに新たな力を授けるグラフィティアート“ウィザート”。このアートのデザインを手掛ける著名クリエイター陣を公開しました。

日本を代表するグラフィティアーティストをはじめとして、個性豊かなクリエイター陣が参加しています。

アーティスト参加発表を記念して、ORIARA氏による描き下ろし応援イラストを公開。

参加アーティスト

Number-D

国内外の様々なキャラクターやブランド、企業とのコラボ作品を手掛ける東京出身のグラフィティアーティスト。

【X】@NumberD_TOKYO
【Instagram】@numberd

<コメント>
今までたくさんの渋谷の施設で自分の作品を発表してきましたがゲームの中で渋谷の街を体感できると初めに伺い、親和性を感じ作品制作させて頂きました。ストーリー展開と共に他のクリエーターさんの作品も含めて今から発売がとても楽しみです。

ORIHARA

Adoを筆頭にデジタル上に生きている人間のイメージディレクターを得意とする。 現代のヘアメイクでありスタイリストである。

イラストレーター面では妖しさ、美しさ、儚さなどの反面力強い眼や特徴的な影、仄暗さのある絵を得意とする。

【X】@ewkkyorhr
【Instagram】@ewkk_orhr

<コメント>
権威への反抗や自己表現というルーツを持つグラフィティアート、そこを基とした「ウィザート」で個性ある強い女の子たちを描くことはこの作品の世界観によくマッチしていて、私自身も本当に楽しく描かせていただきました。作品の中でどのように世界に溶け込んでいるのか、是非「レナティス」をプレイして探していただけたら嬉しいです。

須藤はる奈

名古屋学芸大学デザイン学科卒。展示のほか、アパレルブランドやショップなどとのコラボレーションで作品を発表しています。

日本の漫画カルチャーに影響を受け、主にモノクロームの人物像を、ファッションやストーリー、表情を重視して描いています。

<コメント>
個人的にストリートアートに興味があったのでバーチャルの渋谷に絵を描くことができ大変光栄でした。普段の制作では使うことのないスプレーやステンシルの質感などを意識して楽しく描かせていただきました!

(C) FURYU Corporation.


© 株式会社イクセル