横須賀基地のいずも撮影問題、妨害電波で強制着陸も 不法飛行のドローン発見なら

海上自衛隊の護衛艦「いずも」をドローンで撮影した可能性があるとされた動画の一場面(投稿されたXから)

 海上自衛隊横須賀基地(横須賀市)停泊中の護衛艦「いずも」をドローンで撮影したとみられる動画が交流サイト(SNS)上で拡散した問題を巡り、鬼木誠防衛副大臣は31日の衆院外務委員会で、ドローンを発見次第、妨害電波で強制着陸させるなどの対策を進めていく方針を明らかにした。教育無償化を実現する会の鈴木敦氏(比例南関東)へ答弁した。

 防衛省は5月9日、実際に撮影された可能性が高いとする分析結果を公表。自衛隊基地内でドローンを無許可で飛行させることは法律で禁止されている。鈴木氏は「危害が加えられた場合には防衛に重大な支障を生じかねない」として対策を求めてきた。

© 株式会社神奈川新聞社