3年連続! オートバックスがカー用品販売店No.1を獲得

株式会社オートバックスセブンは、株式会社日本能率協会総合研究所に委託した「カー用品に関する調査」において、オートバックスがカー用品の購入先として最も多く選ばれ、3年連続でカー用品販売店No.1となったと発表した。

「カー用品に関する調査」は、2024年4~5月にカー用品の購入実態を把握するために、インターネットによる調査を行い、自宅に自家用自動車を保有し、かつ直近1年にカー用品を購入した全国の18歳から69歳のユーザーを対象にしている。

「カー用品に関する調査」において3年連続 カー用品販売店No.1を獲得!

株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長:堀井勇吾)は、株式会社日本能率協会総合研究所(以下、JMAR)に委託した「カー用品に関する調査」において、オートバックスがカー用品の購入先として最も多く選ばれ、3年連続でカー用品販売店No.1となりましたことをお知らせします。

ここがポイント!
■カー用品の購入先として、オートバックスが3年連続で第1位になりました

「カー用品に関する調査」は、官公庁・民間企業向けの調査研究事業、ビジネス情報提供サービス事業を行うJMARに委託し、2024年4~5月にカー用品の購入実態を把握するために行ったインターネット調査です。自宅に自家用自動車を保有し、かつ直近1年にカー用品を購入した、全国の18歳から69歳の方を対象に行われました。

この調査では、カー用品の購入期間、購入したカー用品の種類や購入チャネルについて調査が行われました。カー用品購入者全体(n=2,000)で購入先の具体的な店舗名を確認したところ、オートバックスが第1位となりました。

オートバックスは、日本初のカー用品総合専門店として1974年に誕生以来、日本のモータリゼーションの発展とともに、独自の品ぞろえとサービス、スタッフの商品提案力でお客様の多様な嗜好やニーズに応えてまいりました。このような取り組みを継続してきたことにより、同調査においてもお客様から支持いただけたと考えています。
クルマを取り巻く事業環境が大きく変化し続ける中、これからも常に新しい価値提供に挑戦し続けます。

調査の概要は、下記の通りです。

■ 調査結果 TOPICS ■
【カー用品の購入期間】(n=7,159)
✔自家用車保有者のうち、27.9%が直近1年(2023年4月~2024年3月の期間)にカー用品を購入していた。

【カー用品購入チャネル】(n=2,000)
✔上記購入者に、購入先を質問したところ、1位が「カー用品量販店」で60.3%、2位が「ホームセンター」で20.8%、3位が「自動車ディーラー」で16.1%だった。

【カー用品購入チャネル(具体的な店舗名)】(n=2,000)
✔また、上記結果について、具体的な店舗名の選択率を確認したところ1位は「カー用品量販店:オートバックス」で37.1%、2位は「カー用品量販店:その他」で13.8%、3位は「インターネット通販」で12.2%だった。[(https://www.autobacs.co.jp/en/news/news-202405311400/main/00/teaserItems1/0/file/chosa2024-1.pdf)

■調査結果の詳細についてはこちらを参照ください:カー用品に関する調査
https://www.autobacs.co.jp/en/news/news-202405311400/main/00/teaserItems1/0/file/chosa2024-1.pdf

当社は「社会の交通の安全とお客様の豊かな人生の実現」というパーパスのもと、これからもさまざまな事業を通じてお客様の安全・安心と、利便性向上に取り組み続けるとともに、環境・社会課題の解決へ向けた取り組みにも挑戦してまいります。

【お客様からのお問い合わせ】
オートバックスお客様相談センター フリーコール:0120-454-771
受付時間:9:00~12:00 13:00~17:30(土・日・祝日を除く)

リリース提供元:株式会社オートバックスセブン

© パークアップ株式会社