「学校の先生の負担軽減になれば…」教職員なら2日かかるプール掃除 業者が地域貢献の一環で

小学校で教職員が行うプール掃除の負担軽減につなげようと、高知市の塗装会社が業務用の高圧洗浄機を使ってプールを清掃しました。

このプール清掃は高知市春野町の塗装会社「和泉塗装(いずみとそう)」が地域貢献の一環で行いました。山に囲まれた高知市の春野東小学校ではプールに落ち葉などが溜まりやすいということです。

31日は、和泉塗装の社員が家庭用の3倍にあたるおよそ150キロの圧力で水を噴射する洗浄機で、1年かけて溜まった落ち葉や泥などの汚れを一気に落としていました。

(和泉塗装 和泉 潤 社長)
「僕たちが掃除することによって、学校の先生が本来の業務、子どもたちに向き合い、子どもたちの成長に携われば、地域貢献につながっているのかなと思う」

教職員で掃除するときれいになるまで2日ほどかかるというこちらのプール。プロの作業によって午後3時ごろに清掃が完了したということです。

© 株式会社テレビ高知