円買い介入が過去最大9.7兆円 財務省発表、4~5月で2日濃厚

円相場の推移と日銀の為替介入

 財務省は31日、4月26日~5月29日の為替介入は総額9兆7885億円と発表した。円安が急速に進んだ4月29日と5月2日に実施したことが濃厚な円買いドル売り介入を反映した。2022年9~10月に実施した計9兆1880億円の円買い介入を上回り、月間ベースで過去最大だった。

 短期間で進んだ円安に対し、通貨当局の強い姿勢を示す狙いがあったとみられる。足元では介入時の水準まで再び円安が進行しており、市場の警戒感が高まっている。

 為替相場は、日米の金利差を背景に円安ドル高基調にあり、4月29日に一時1ドル=160円台まで急落した後、急反発した。

© 一般社団法人共同通信社