黒帯、初の全国ツアー追加公演が決定!大阪・東京・広島で豪華ゲストと「金属さんとNGKはエモい」

黒帯のてらうち(左)と大西進(右)

大阪よしもと漫才劇場を拠点に活動するお笑いコンビ・黒帯(大西進、てらうち)は2月からコンビ初となる全国ツアー『ネタサボってんじゃねえよ』を開催。大阪、静岡、愛知、福岡の4か所を回ってきたが、その反響からこのほど、大阪、東京、広島の3会場での追加公演が決定した。

【画像】『ネタサボってんじゃねえよ』フライヤー

なんばグランド花月やルミネtheよしもとでの単独ライブを控える黒帯の二人に意気込みなどを聞いた。

―――今回のツアーではすでに4公演を終えられました。これまでやってみての感想はいかがですか?

てらうち:ネタだけをやる単独なんですよ。(回を重ねるごとに)ちょっとずつウケるようになってきて良くなってきた感じがあります。

大西:「ツアー」という言葉が恐れ多かったですけど、やってみたら案外楽しくやれるなっていう。

てらうち:福岡でも300人ぐらい入ってくれたりとか「そんな来てくれんねや!」って感じはありますね。

大西:ツアーできるぐらいになれてよかったなって思いますね。

てらうち:芸人やってる感はあるな。

―――お客さんの様子など、東京・大阪と地方の違いは舞台上で感じますか?

てらうち:地方の方は普段僕らのことを観られないじゃないですか。あったかいというか、観られて嬉しいという感じがあって、やりがいがありますね。

大西:東京大阪は(お笑いの)目が肥えてるかなという感じがあります。

―――昨年に続き、なんばグランド花月とルミネtheよしもとでは2回目の単独となります。意気込みはいかがですか?

大西:1回やっちゃったしゲストもいるんで、だいぶ気楽にはできますね。

てらうち:たしかにたしかに。

大西:まぁ、でもそこ2つは特別感はありますね。

てらうち:嬉しいですね。できてね。ほんま「お客さんいっぱいなったらええなー」しか思ってないですね。

―――豪華なゲストも発表されました。金属バットさん(大阪公演)、Dr.ハインリッヒさん(東京公演)、囲碁将棋(広島公演)さん、どうしてこの3組にお声がけされたのですか?

てらうち:人気もあって、お客さんも喜んでくれる方達の筆頭で、ぱっと名前が挙がって。

大西:(自分たちと)ちゃんと仲良くしてもらっててっていう。

てらうち:NGKは金属さんにお願いした方が一番盛り上がるかな~っていう。東京やったらハインリッヒさんやし……みたいな。感覚ですけど。

大西:嬉しいですけどね、そういう演出できて。

てらうち:5年前とかには、金属さんとはキャパ30人規模の会場とかでやってたんで、NGKで2組でできるって考えたらエモいっすね(笑)。ハインリッヒさんもそうなんですけど。

大西:囲碁将棋さんも最近仲良くしてもらってうれしいですね。

てらうち:東京の兄さんって感じですね。

―――すでにツアーに来られた方でも追加公演は楽しめますか?

大西:そうですね、前の微妙なやつを引いて、どんどん足していって最後NGKで一番完成したネタをやるみたいな。その道中を観てもらう感じですね。

―――初めての方や、行こうか迷われてる方に見どころを教えてください。

てらうち:(ラジオ収録中に開けた)へそピアスお披露目の時間はあると思うので(笑)。エンディングはしばらくこれでいいかと思っているので。へそピアスだけでも見ていただければと思います(笑)。

大西:YouTubeとかラジオではいつもふざけてるんですけど、漫才はまぁまぁ真面目にやってしまってるんで、「ふつうに真面目に漫才やってるやん」みたいにちょっと馬鹿にしに来てもらってもいいかもしれないですね(笑)。

© 株式会社ラジオ関西