松木玖生、左ハムストリング付近押さえ途中交代…U-23日本代表アメリカ遠征に影響も

FC東京の松木玖生【写真:徳原隆元】

J1第17節サガン鳥栖戦でスタメンも、後半途中交代

FC東京のU-23日本代表MF松木玖生が、5月31日のJ1第17節サガン鳥栖戦で負傷交代。この後のアメリカ遠征に暗雲が立ち込めた。

松木は鳥栖戦にスタメン出場すると、前半にはビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)による判定で取り消しになったものの、ゴール前のこぼれ球を押し込むシーンもあった。そして後半30分を前にゴール前へ切り込むと、決定機を迎えたものの左足シュートはわずかに外れた。

しかしその直後、顔をしかめた松木は左ハムストリング付近を押さえて座り込んだ。一度は立ち上がったものの、すぐにベンチへ向け「×マーク」を出して交代を要求。ベンチへと退いた。

パリ五輪を目指すU-23日本代表の主力となっている松木は、この鳥栖戦の後は同代表のアメリカ遠征へと旅立つ予定だった。状態は不透明だが、遠征への参加を含め暗雲が立ち込める状況になった。なお、試合はFC東京が1-0で勝利した。(FOOTBALL ZONE編集部)

© 株式会社Creative2