【50代ファッション】6月のカジュアルコーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装

「6月って毎年どんな服装で過ごしていたっけ?」季節に合うコーディネートを考えるのって意外と難しいもの。周りがどんな着こなしを楽しんでいるか知りたくなりますよね。

そこでこの記事ではカジュアル派さん向けのおすすめスタイルを、50代ファッショニスタのリアルな着こなしからピックアップしてご紹介。ぜひ毎日コーデの参考にしてみてください。

ボーダーTシャツ×スラックスで大人のカジュアルコーデに

着用アイテム詳細

まずご紹介するのは、ボーダーTシャツにスラックスを合わせた大人カジュアル。モノトーンでまとめたバランスが、ピリッと辛口なカッコいいスタイリングに仕上がっています。

例年より暑くなりそうな今年の6月ですが、梅雨に入るこれからの季節はサッと羽織れるカーディガンを一枚肩掛けしておくと◎。おしゃれに見える上、体温調整に重宝しますよ。

ボーダーTシャツのコーデ一覧

プチプラのボーダーTシャツ一覧(AD)

デニムパンツはシャツ合わせで6月にぴったりな温度感に

着用アイテム詳細

こちらは、センタープレス入りのデニムワイドパンツを白シャツで爽やかにまとめたコーデ。程よく風を通す薄手のシャツは6月の温度感にピッタリなアイテムです。袖口はサッとまくって手首を見せるのが、カジュアルコーデをスタイルアップするコツ。

デニムパンツのコーデ一覧

プチプラのデニムパンツ一覧(AD)

レディなキャミワンピもカジュアルMIXでグッとおしゃれに

着用アイテム詳細

たっぷりギャザーの入ったキャミワンピースは、50代コーデにおしゃれな立体感を作ってくれる頼れる一品です。Tシャツやキャップ、スニーカーなどをミックスすることで、6月にぴったりなカジュアルコーデが完成!

ふんわりレディなシルエットをカジュアルダウンすることで、グッとおしゃれ度もアップしますよ。

キャミソールワンピースのコーデ一覧

プチプラのキャミソールワンピース一覧(AD)

夏を意識したブライトカラーコーデもステキ!

着用アイテム詳細

6月後半には真夏を意識したブライトカラーコーデもおすすめです。スナップのようなパッと目を惹くピンクカラーも、スニーカー合わせのカジュアルスタイルなら取り入れやすいはず。

ぜひ、ご自身のお好みに合わせた6月のカジュアルコーデを楽しんでみてください♪

ピンクシャツのコーデ一覧

プチプラのピンクシャツ一覧(AD)

© 株式会社ニューロープ