十二支別【2024年6月の運勢】最高の幸運を掴めそうなのは誰?

2024年6月の「開運の秘訣」

2024年6月は、干支で見てみると前半は寅年、後半は酉年にスポットライトが当たりそうな予感。この時期は癒しのパワーが全快になりそう! あなたと一緒にいると心が落ち着く、乱れていた気持ちが整うと感じてくれる人が増えるでしょう。

こんなときこそチャンスです。できるだけ、あなたが気になっている人の側にいるようにしましょう。何も語らなくて大丈夫。ただそこにいるだけで相手は癒やされ、好意が伝わるはずです。

子(ねずみ)年生まれ

今月はあちこちから声をかけられたり、頼られたりするなど「ヘルプが欲しい」という声が複数上がってくることでしょう。でも、あなたの目標や夢に専念する時間を持つことも大切です。

優柔不断になっているときは本当に好きなことを見つけるのは難しく、いつまでも周囲からの声に右往左往するのはもったいないこと。あなたが望む真に大切なやりがいのために、余裕を確保することが大事です。自分に没頭すると吉ですよ。

丑(うし)年生まれ

対人運が好調。ただ、運命のパートナーは、あなたの期待とは違った形で現れる可能性が高そうです。そのため、心を柔軟にしておく必要があるでしょう。

あなたがすでに引き合わされているにも関わらず、相手の可能性を見落としているとすれば、それは心がかたくなになっているからかも。出会った瞬間にビビッと来なくても、焦らずに出会う相手のことをよく知るようにしましょう。あなたのやる気が燃え上がるはずです。

寅(とら)年生まれ

ワクワクする出来事が待っています。心の奥底で感じることや夢、強い情動などは気のせいではありません。それは今月、あなたに与えられた仕事の使命に火をつける起爆剤です。

一見、偶然とも思える物事や出会い、強いやりがいに気づいてください。それはあなたに対するギフトです。あなたの理想や夢を現実のものとするために、たった一つでも構いません。一歩を踏み出してみてください。不可能なことも可能なものに変えてくれるはずです。

卯(うさぎ)年生まれ

6月の運気は不安定。日々の雑務で疲れきった心のままではいけません。溜まった不満を浄化して排出するタイミングがやってきました。外へ出て自然と親しみ、清々しい風を暮らしに取り込みましょう。身体だけでなく精神も、人間関係や仕事で積み重なったネガティブな毒素を出してくれるでしょう。

そして、ありのままの自分の魅力を求めるようにしてみて。一番大切なことは、あなたの心身を癒し、周囲の人に対しても笑顔を振りまくことです。

辰(たつ)年生まれ

もしかしたら最近、働くことに恐れを感じたり不安になったりしていませんか。ネガティブな考えがあなたの過去のトラウマに触れないように、ポジティブな思いで心を満たすようにしましょう。

目に見えないものにエネルギーを吸いとられるのはもったいないことです。あなたを傷つけるのは、あなたが自ら創り出した偶像や思い込みにほかなりません。今月は心を安らかに、周囲に振り回されず生きましょう。やる気の火種は余裕の中で芽生えるものです。

巳(へび)年生まれ

6月のあなたは、仕事を好きになろうと必死すぎるかも。ユーモアや笑いで満ち満ちた職場環境こそが、今のあなたには必要です。それは、別にいい加減に働くわけではありません。楽しさをビジネスの一部に取り入れることが大切だと覚えておいてください。

仕事は見方によれば、生活の一つの側面と言えるかもしれません。その中には笑いや涙、さまざまなエッセンスが散りばめられています。この心境を忘れなければ、職場関係も柔らかく幸せなものになるでしょう。

午(うま)年生まれ

あなたが抱えていたお金の問題がだんだん解決に向かっていくシーズンが、まさに今月。ほっとした気分を味わえるかもしれません。

ある意味、人生は問題の連続です。しかし、それを一つひとつ解決するのは、快感でもあります。だからこそ、どんな形で解決されていくのかと考えすぎたり、思いつめるのはナンセンスなこと。やる気を出して感謝する方が楽しく生産的になるはずです。後半はマネー運に恵まれるでしょう。

未(ひつじ)年生まれ

もしも今月、憂鬱や不安、イライラなどの症状があれば、それは癒しを求める隠れたシグナルです。あなたが自分の魅力を最大限に発揮できていないと感じるなら、今すぐにでも自分ひとりの静かな時間を作って、身体と心を大切にしましょう。

休日は半日スマートフォンの電源を切って、自分の内面に潜り込むのも一つかもしれません。あるいは理想とする趣味に没頭しときめくのも、心を活発にする一つの方法です。

申(さる)年生まれ

今月は活力が運を左右します。やる気を手に入れる一番いい方法は、実は一生懸命努力することではなく、引き寄せるように働きかけること。そのためには、“今この瞬間”を謳歌することがポイントに。あなたの自己表現や笑顔がとても魅力的に映るでしょう。

逆に、やりがいを見つけようとガツガツしてしまうと、精神的な緊張をもたらしそう。自分のポジティブな、内なるガイダンスに耳を傾けることを意識してみてください。

酉(とり)年生まれ

この6月後半、あなたは新しいレベルに到達します。豊かさが流れ込むように、あなたの“心”という名の器に少しずつ慈しみが流れ込んでくることでしょう。

そこで大切なのは、ポジティブなお金への願いと思いを、遠慮せずに思い描くこと。そのイメージが、さらに現実のものとしてあなたの力を開花させてくれるはずです。仮に迷いそうになったとしたら、自分の考えをニュートラルに調整しましょう。素敵な出来事が思わぬギフトをくれる暗示が。

戌(いぬ)年生まれ

今月は気さくな素振りから、人間関係の発展をスタートさせる導きがあるシーズンかもしれません。

例えば、友人と出会ったときに目で微笑んでみたり、後ろから肩を叩いて呼びかけてみたり。遊び心を持って働きかけてみることが、あなたの楽しさの火種になるのです。微笑みと視線、そしてちょっとしたボディタッチが、心を通わせてくれるはずです。

亥(いのしし)年生まれ

6月の人間関係において大切なのは、互いの気持ちを素直に語り合うことです。もしかしたら、あなたは優しい気持ちを隠してはいませんか? 仮にそうなら努力が必要です。恥ずかしくても、自分の方から話を持ちかけてみましょう。

そういった心の対話が人間的成長にもつながり、痛みのない関係が得られる予感です。黙って苦しむのはもうやめて、あなたが必要としていることを親しい人に知ってもらう機会を作りましょう。

脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター

© マガジンハウス