布団で丸くなる白猫 「BIG LOVE」な理由に胸が熱くなる……!

ぐーぐーぐー「ええんやで、そこで寝ても」

同居犬さんが不在の間、犬の寝床で安心するように丸くなっていた白猫さん。2匹の「大好き」が伝わる光景が、Xで注目を集めています。

投稿したのは、Xユーザーの「@6464prpr」さんです。当ポストには2024年5月24日時点で5200件を超えるいいねが寄せられるなど話題となっています。

また記事中では、犬猫1カ月の飼育費用についてもご紹介します。

※ポストの画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

猫がどのくらい、犬のことを好きかというと……

「ネコリアンがどのくらい犬の事を好きかと言うと、犬が散歩でいない時とか、縁側にある犬の寝床でこうなってるくらいです」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真でした。

投稿したのは、土佐犬の「アギト」ちゃんと白猫の「ソウ」くんと共に暮らす@6464prprさん。

写真にはアギトちゃんの「寝床」が写っていますが、アギトちゃんの姿はありません。しかしよく見ると、毛布の真ん中が丸く盛り上がっているのがわかります……!

「BIG LOVEですね…!!」「匂いが大好きなんでしょうね」などの声

どうやら寝床には、ソウくんが潜っていたようです。大好きなアギトちゃんが散歩で不在の間、寝床に潜り込んで丸くなっていたソウくん。

温もりが感じられて安心したのでしょうか、アギトちゃんへの想いが伝わる光景に胸が熱くなりますね……!

【写真2枚目/全3枚】猫と犬、種類は違っても2匹は仲良し!

そんな仲良し2匹の日常に癒された人は多いようで、ポストにはたくさんの反響がありました。

コメント欄には「いいにおい……スヤスヤ」「BIG LOVEですね…!!」「匂いが大好きなんでしょうね」「感動の涙を抑えられません…(涙)ツンデレ猫ちゃん!」「小さいアギトちゃんですやん!」など、ホッコリした人からの声が続出しています。

ネコリアンがどのくらい犬の事を好きかと言うと、犬が散歩でいない時とか、縁側にある犬の寝床でこうなってるくらいです pic.twitter.com/l0tvAw8RHi

— ジョーは犬&猫と共に古民家で暮らしている (@6464prpr) April 28, 2024

犬猫に関する1カ月間の支出の総額ってどれぐらい?

ここから少し、ペットに関する数字をご紹介していきます(投稿された内容については、この後にも続きますよ)。
さて、ペットを飼うには、医療費、ペットフード費などが必要になります。

犬や猫を飼育するため、1カ月でどのくらいの費用がかかっているのでしょうか。

一般社団法人ペットフード協会はペット関連企業のマーケティング施策や商品開発を後押ししたり、ペットの飼育率向上を図るため、全国犬猫飼育実態調査を行いました。

「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」の結果から、犬および猫に関する1カ月の支出総額と、フード支出総額をご紹介します。

集計ベース:
【猫】猫飼育者で、ペットフード使用者。うち、猫飼育者は銘柄選定購入関与者。購入金額0円を除く。2023年調査より外猫(野良猫・地域猫給餌あり)除く。
【犬】ペットフード使用かつ銘柄選定購入関与者。購入金額0円を除く

猫に関する1カ月間の支出総額

猫に関する支出総額 ※医療費含む

  • 平均支出金額:1万171円
  • 中央値:7000円

猫に関する支出総額「猫1頭飼育者の場合」

  • 平均支出金額:8005円
  • 中央値:5800円

猫に関する支出総額「猫複数頭飼育者の場合」

  • 平均支出金額:1万3636円
  • 中央値:1万円

犬に関する1カ月間の支出総額

犬に関する支出総額 ※医療費含む

  • 平均支出金額:1万6156円
  • 中央値:1万1000円

犬に関する支出総額「犬1頭飼育者の場合」

  • 平均支出金額:1万4240円
  • 中央値:1万円

犬に関する支出総額「犬複数頭飼育者の場合」

  • 平均支出金額:2万6785円
  • 中央値:2万円

犬と猫を比較すると、犬に関する支出のほうが、かなり高いことがわかります。

続いて、フードについての1カ月の支出も見ていきましょう。

犬猫に関するフードの1カ月間支出総額ってどれぐらい?

主食となる「フード」に関する支出です。

大切なペットの「ごはん」の費用、いったいいくらぐらいかけているのか、気になりますね。

猫、犬の順番でご紹介します。

市販の猫主食用キャットフード1カ月間の支出総額

市販の猫主食用キャットフード支出総額

  • 平均支出金額:3748円
  • 中央値:3000円

市販の猫主食用キャットフード支出総額「猫1頭飼育者の場合」

  • 平均支出金額:2988円
  • 中央値:2000円

市販の猫主食用キャットフード支出総額「猫複数頭飼育者の場合」

  • 平均支出金額:4955円
  • 中央値:4000円

市販の犬主食用ドッグフード1カ月間の支出総額

市販の犬主食用ドッグフード支出総額

  • 平均支出金額:3964円
  • 中央値:3000円

市販の犬主食用ドッグフード支出総額「犬1頭飼育者の場合」

  • 平均支出金額:3618円
  • 中央値:3000円

市販の犬主食用ドッグフード支出総額「犬複数頭飼育者の場合」

  • 平均支出金額:5863円
  • 中央値:5000円

犬と猫を比較すると、犬飼育者の支出が上回っていますが、1000円以上の差がある項目はないことがわかります。

犬と猫の個体差のためか、総じて1カ月の支出総額は犬が高い傾向にありました。

犬種、猫種によっても違いが出てきそうですね。

2匹の共通点は「甘えん坊なところ」です

【写真3枚目/全3枚】アギトちゃんの背中にピトッ!

さて、投稿のご紹介に戻ります。

投稿者さんに詳しいお話をうかがいました。

――普段はどのような子ですか?

私が帰宅すると音に気付いて、2匹揃って玄関前で待っています。

普段、犬はほとんどの時間ベッドの上にいて、猫は家中をパトロールしています。

――おもしろい、または珍しいクセなどはありますか?

犬の通り道を猫が仰向けの姿勢で遮って、邪魔している事があります。

――自慢のポイントは何ですか?

犬はモチモチとした感触、猫は三色団子と同じ配色の毛色・肉球・瞳です。

――その他、記事の読者の方にアピールしたいポイントはございますか?

甘えん坊な点だけが同じで、何もかもが正反対の凸凹コンビですが、仲良くまったりのんびり山暮らしをしております。

以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。

参考資料

  • @6464prpr
  • 一般社団法人ペットフード協会「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム