FIGC、優勝パレードでテオ・エルナンデスを侮辱する旗を掲げたダンフリースとインテルに4000ユーロの罰金処分を科す

[写真:Getty Images]

イタリアサッカー連盟(FIGC)は5月31日、インテルと同クラブに所属するオランダ代表MFデンゼル・ダンフリースに対し、4000ユーロ(68万円)の罰金を科したことを発表した。

インテルとダンフリースは、4月28日にクラブがリーグ優勝を祝うためにオープントップバスでパレードを行った際、ミランのDFテオ・エルナンデスを連想させるような侮辱的な旗を掲げたことが問題視され、FIGCによる調査が行われていた。

FIGCの発表によれば、今回の処分は当事者間の司法取引(CGS126条)によりダンフリースに4000ユーロの罰金処分が科せられ、インテルも連帯責任として同額の罰金を科せられたという。

両者は4月22日に行われたセリエA第33節のミラノ・ダービーで試合終盤の 93分にピッチ内で小競り合いを起こし、喧嘩両成敗の形で両者とも退場処分となっていた。

© 株式会社シーソーゲーム