【伊達市】多世代交流施設の素敵ランチ「Ribbon Kitchen」

こんにちは地域特派員のhitomiです。

6月になりましたね。湿度が高い日が多くなりますが気候に負けない食事を心がけていますか?

体に良い食事のお手本にしたい素敵なカフェを楽しんで来ました。

地域交流の場 まちの駅だて

今回のお店のRibbon Kitchenは以前ブログを書かせていただいた、ふらっとカフェ様(まちの駅だて内)が前進のお店です。まちの駅だての移転とともに一旦お店を閉じられましたが、新たに店名や提供内容を変えて5月11日にオープンされました。

出典:リビングふくしまWeb

裏通りにあるので伊達市外の方は迷うかも…現にわたくし、また彷徨ってしまいました(笑)そんな私が行き方をアドバイスしますと

①福島信用金庫伊達支店を目指して進む

②信金向かい側の雑貨店(雑貨店ふちゅーる様)脇の路地へ入る

③右手に鳥居が見えたら左折する

この順序で進めば写真の赤い建物が見えますのでわかると思います。

多世代交流施設 まちの駅だて

こちらの建物はRibbon Kitchenの利用だけでなく、地域の方が自由に使える施設だそうです。移転前からそうでしたが地元の方が作った野菜があったり、地元のパン屋さんの委託販売があったり、ハンドメイドの子供服やアクセサリーも販売されています。

出典:リビングふくしまWeb

新鮮な野菜が嬉しい低価格‼おもわず手に取り購入した私。Ribbon Kitchenで提供しているランチプレートにも使われています。

施設は陽の光が入る明るい造り。

出典:リビングふくしまWeb

こちらでRibbon KitchenのランチをいただいたりRibbon Kitchenの営業がないときでも自由に利用が可能なのだそう…

健康を考えて作られた美味しいランチ

週替わりのランチプレートをいただきました。

出典:リビングふくしまWeb

お皿いっぱいに盛られたお惣菜の数々におもわず「美味しそう~」と声が出ました。

メインの副菜は4種類の中から選べます。

この日はチキングラタン・魚の梅しそ春巻き・ハンバーグ・ほうれん草とベーコンのキッシュから魚のしそ春巻きとキッシュをチョイス‼

先ず、春巻きですが、揚げたてでパリッと音がしました。魚を使った春巻きしそを使っているからかさっぱりした風味で美味しい‼これなら魚が苦手な人でも食べやすいと思います。

そしてキッシュ。ほうれん草とベーコンのキッシュは定番キッシュですよね…以前のお店でもキッシュは人気でした。これをまた食べられるのは嬉しいです。高さがありボリューミー‼

出典:リビングふくしまWeb

スープはミネストローネでした。

出典:リビングふくしまWeb

ひとつひとつがどれも美味しいし、メインの副菜以外のサラダ等も、これは何のおかずかな?とメニュー表を見ながら食べる楽しみがあります。

デザートとドリンクも感動が…

この週のデザートは手づくりのフローズンストロベリーのアイスクリームでした。

出典:リビングふくしまWeb

甘さが舌に残らない爽やかなアイスクリーム。選べるドリンクはハーブティーに。ハーブティーも爽やかで飲みやすい‼というか美味しくておかわりしたいくらいでしたね…

なんと毎回使うハーブの内容を少し変えているそうです。細かいところまで工夫が満載なんですね…

メインのプレートだけでなくデザートやドリンクまで細部に工夫があるとは、丁寧なお仕事ぶりが想像できます。

とっても満足して、翌週も行っちゃったんです…

週替わりで楽しめるランチプレート

2回目の訪問時はこちら↓

出典:リビングふくしまWeb

先ず、スープは新玉ねぎのポタージュで、これが絶品‼こってりじゃなくてサラッとして、スプーンが止まらないハマる美味しさ。

メインの副菜は、カツオのガーリックバターソテーとキッシュに。キッシュは先週と食材が違います。豚肉とズッキーニのキッシュです。

カツオだから少し魚臭い?と思ったら全くそんなことはなく、ガーリックとバターがきつくない。これがありがたかったですね~バターやガーリックが主張し過ぎると、その日一日口に残ってしまうじゃないですか⁈美味しく食べて食後が爽やかな配慮あるメニューでした。

前週とキッシュの内容を替えてくるところがにくいです‼もう脱帽です。店主さんはお料理が本当に好きなんだな~そこに腕がプラスされて素晴らしいメニューが生まれている‼そんな風に感じずにはいられない内容でした。

忘れていました。この日のデザートは黒ごまプリンでしたよ。ごまの香ばしさが活きてて美味しい‼もうひとつ食べたいくらいでした。

出典:リビングふくしまWeb

バラエティーな内容だと知って欲しくて2回分のメニューを紹介しました。何回行っても楽しめると思います。出来れば毎週通いたいなぁ…

老若男女が利用する場

地元の方と思われる高齢の女性が3人、隣の席を利用されていました。3人ともシルバーカー(手押し車)で来られており、待ち合わせてランチを楽しまれているご様子。笑顔でおしゃべりされる光景を見て「20~30年後は私もこんな風に友人と笑いながらランチをする場所が欲しいな」と思いましたね…

キッズスペースもあるし子どもの遊ぶ姿を見ながら食事出来るってきっと幸せなことでしょうね…

出典:リビングふくしまWeb

まちの駅だてのような施設が増えたら素敵だな‼と感じるランチタイムでした。

ランチは食べずにカフェのみの利用も出来ます。

ふらっと伊達市へお出かけしてみてください‼

出典:リビングふくしまWeb

Ribbon Kitchen

●住所 伊達市本町39-1「まちの駅だて」内

●営業日 水・木・金・土

●営業時間 11:00~16:00

●ランチのL.O 13:30

●Instagramはこちらから↓

Ribbon kitchen リボンキッチン(@ribbon__kitchen)

※ランチの予約方法はインスタグラムをご覧ください。

© 株式会社サンケイリビング新聞社