【スリコ・ダイソー】梅雨に便利な驚きの“謎グッズ”3選を紹介!ドライヤーで乾燥?置くだけ湿気取り!原田葵アナがココ調

沖縄・奄美地方で「梅雨入り」が発表され、全国各地でもまもなく梅雨の季節に…。
そこで!梅雨のシーズンに使えるとっても便利な“謎グッズ”を原田葵アナウンサーがココ調!
3COINS・セリア・ダイソーなどで販売されている驚きの便利アイテムをご紹介します!
一見どうやって使うのか分からない…!?みなさんはいくつわかりますか?

【写真15枚】梅雨に便利な驚きの“謎グッズ”をココ調する原田葵アナを見る

  • 3COINS 新商品 傘に “シュシュ”?
  • 3COINS 正解率1%! 濡れた衣類の強い味方
  • ダイソー 置くだけで湿気が!押し入れ便利グッズ

① 3COINS 新商品 傘に “シュシュ”?

まずは、今年発売された日用雑貨などを扱う「3COINS」の雨の日グッズ。

裏はモコモコした生地になっていて一見シュシュのようですがいったい何に使うのでしょうか?

街の人に聞いてみると…

街の人:手を暖める

街の人:眼鏡拭くのかな?

と、様々な回答がありましたが、街の正解率はわずか7%!
実はこれ、ありそうでなかったとっても便利なアイテムなんです!

雨の日 水滴のイライラ解消!便利グッズ

正解は…濡れた傘をモコモコの部分でサッと拭き取れる「傘拭き」!
屋内に入る際、傘の水滴を気にせずよさそうですね!

傘シュシュ 330円

②3COINS 正解率1%! 濡れた衣類の強い味方

続いても今年4月に発売されたばかりの「3COINS」新商品。

何やら服の形をしていて、レインコートにも見えますが…
よく見てみると、袖も裾もなぜか閉じています。

街の人たちもこの難問に…

街の人:カッパですか?でも小さい…

街の人:何かを中に入れて背負うのでは!?

など珍回答が続出!
そんな街の正解率たった1%の謎アイテムは、雨の日の私たちの強~い味方だったんです!

洗濯物が干せない日でも簡単乾燥!グッズ

正解は…ドライヤーで衣類を乾かす「乾燥袋」!
濡れたシャツの中にこの乾燥袋を入れてドライヤーを固定。
風を送ることで簡単に衣類を乾かすことができるんです!

洗濯直後のシャツがどれくらいで乾くのか調べてみると…

なんと、9分15秒で乾かすことができました!

この乾燥袋はボトム用もあるので、雨の日が続いてなかなか洗濯物を干せないこの時期にとっても便利ですよ!

衣類乾燥袋トップス用 330円
衣類乾燥袋ボトム用 330円

③ダイソー 置くだけで湿気が…!押し入れ便利グッズ

続いては、湿気で悩みがちな人に朗報!雨の日グッズ。
100円ショップのダイソーで販売しているのは、小さなスペースでもOK!置くだけ簡単湿気取りアイテムです。

何やら細長いプラスチックケースにたくさんの穴…。
街の正解率10%のこの便利グッズの正体は…

梅雨の季節に助かる「湿気取り」!

細長いので、押し入れの隙間にも…スッポリ!
場所も取らずに置くだけでジメジメにさようなら♪とっても便利な除湿アイテムです!

押し入れ用湿気取り 吸湿量約150mL 110円

梅雨のシーズンに便利な“謎グッズ”、みなさんも参考にしてみてはいかがでしょうか?

(『めざましテレビ』2024年5月28日放送)

© 株式会社フジテレビジョン