【天気メモ】5℃下がれば1枚足して 気温と服装のめやす

6月に入りましたが、中国地方の梅雨入りはもう少し先になりそうです。日中はカラッと晴れて汗ばむ陽気となりますが、朝晩はまだまだひんやりと感じられます。1日の気温差が大きいときに困るのが、服装選び。今回は、気温ごとの服装のめやすをご紹介します。

例えば、今週のある日の庄原市。最低気温が8℃台、最高気温は26℃台でした。気温差は18℃。服装と気温のめやすですが、「5℃下がると1枚衣類を足すといい」と言われています。
日中は半そでで過ごせますが、朝晩は肌寒く感じられそうです。薄手の長袖の重ね着や、カーディガンや厚手のものを羽織るなど、脱ぎ着できる服装がよさそうです。
また、これからの時期、室内の冷房が効きすぎるとひんやりと感じられることもあります。そのときにも羽織りがあったり、首元に巻けるストールがあったりすると安心ですね。

© 株式会社中国放送