【無印】地味スゴ!“収納のプロも太鼓判”ここに収納あったらいいなが叶う「ポケットシール」

衣服のポケットのように、普段から持ち運ぶ小物にも「ポケットがあったらいいのにな」と思ったことはありませんか?実はそんな希望を叶えてくれるアイテムがあるんです!

今回は、整理収納コンサルタントのティールさんが、好きな場所にポケットを作れる無印良品の「ポケットシール」を紹介します。

さすが無印!痒い所に手が届く優秀な「シール」

手帳や仕事のファイルなどにちょっとしたポケットを即席で作ることができる、無印良品の「ポケットシール」!商品名通り、裏面がシールになっているポケットで、カードや名刺などが収まるサイズ感です。

手帳やファイルに名刺を収納したり、小さくてなくしやすいガジェット、ヘアピンやヘアゴム、薬などをちょこっと収納したりしたい時にも役立ちます。1袋に2枚入っているので、コスパも文句なしのオススメアイテムです!

〈商品情報〉
商品名 :ポケットシール(無印良品)
価格 :120円
サイズ :約65×95mm
商品番号 :02185251

無印良品

スマートに受付!医療証&保険証収納

子どもの病院受診の際、受付でバタバタした経験はありませんか?そうならないためにも、病院受診の際に必ず提出を求められる「医療証」「保険証」はセットで収納しておくのがオススメです!

無印の「ポケットシール」を医療証ケースに貼れば、大きさの異なる2種のアイテムもスマートに収納することができますよ。自治体によっては医療証ケースの配布がない場合も!そんな時は、100均で買える透明のカードケースが便利です。

透明で中身が見えるので、病院の受付でそのまま受け取ってもらえます。また、ポケットシールとの相性もバッチリ!このセットを作っておくだけで、受付でのバタバタを解消できますよ。

【無印良品楽天市場店】から商品を探す

■執筆/ティール…好きなモノに囲まれた「身の丈暮らし」を提唱する、整理収納コンサルタント。福岡県在住、小1&3歳姉妹の母。関西弁アメリカ人ハーフの陽気な夫(ダディ)&コールダックも加えた賑やかメンバーで田舎暮らしを満喫中! Instagramは@mrsteele.life
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション