台風2号は熱帯低気圧に 今後は梅雨前線を刺激 南西諸島は3日(月)にかけて大雨のおそれ

雲画像(1日(土)午後3時)

 6月1日(土)午後3時ごろ、台風2号は中国大陸・華南にて熱帯低気圧に変わった。台風ではなくなったものの、熱帯低気圧は今後東へ進み、南西諸島に停滞する梅雨前線を刺激して、南西諸島では3日(月)にかけて大雨となるおそれがある。

4日間天気予報(南西諸島)

 2日(日)から3日(月)は梅雨前線が先島諸島付近に停滞する見通し。梅雨前線に向かって、台風から変わった熱帯低気圧起源の非常に暖かく湿った空気が流れ込むため、南西諸島では3日(月)にかけて大気の状態が非常に不安定となりそうだ。
 南西諸島では雷を伴った激しい雨が長く続き、大雨となるおそれがある。3日(月)にかけて大雨による土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水・氾濫などに警戒が必要。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要だ。

© 株式会社ウェザーマップ