魚調理系YouTuber、遊漁船から理不尽に怒られ... 「メンタルがグッと下がった」「肩身が狭い」

様々な魚介類をさばく動画で人気のYouTubeチャンネル「きまぐれクック」を運営するかねこさんが2024年5月27日、自家用ボートでクルージング中に遊漁船とトラブルになったと報告した。

かねこさんは23年5月31日に公開した動画で、全長27フィート(約8メートル)のフィッシングボートを約3000万円で購入したと伝えている。

猛スピードで接近した船から「おい、てめぇら!」と怒声

「【船売ったの?】海の上で遊漁船とトラブルに。船買って1年 正直な感想を言わせてください。」と題した動画で、かねこさんは、自家用ボートを購入して約1年が経過した今、「意外と海の上って自由じゃない」と感じていると切り出した。理由として、釣りができるポイントが少ないこと、魚が取れるポイントには漁業権がかかっている場合が多いことを挙げ、「これが一番厄介なんですけど、ローカルルールがめちゃくちゃ多い。わからないよね、っていうことが多いです」と説く。さらに「法律では定まっていない、その地域独特のローカルなルールが海の上では多数存在します。それが本当に難しいですね」と続け、「僕も1回、船の上でトラブルになったことがあるんですよ」と告白した。

トラブルに遭遇したのは昨年の夏。かねこさんはYouTuber仲間とともに自家用ボートの後ろに乗り、自社のスタッフに操縦を任せてゆっくりとした速度でクルージングを楽しんでいたとのこと。すると、後方から遊漁船が猛スピードで接近し、かねこさんたちの船に向かって「おい、てめぇら! そこ入ってんじゃねぇぞ!」などと怒鳴ってきたという。

動画での告発は「グッと思いとどまりました」

かねこさんによると、クルージングしていた場所は入ってはいけないエリアではなかったそうだが、「すいません」と謝罪し、その場から急いで退却した。しかし、遊漁船は追いかけてきたとのことで、「僕の船の倍ぐらいある船がですよ? しかも船首にいかりが付いててすっげぇ危ないんですよ。ギリギリまで近寄ってきて、怖いなって思って」と振り返った。

かねこさんは、その遊漁船の船名を覚え、また、クルージング中の一部始終を録画。帰宅後、電話で「何か失礼がありましたか?」と尋ねたところ、「あぁ、てめぇらか。おめぇら築磯(人工的に作られた魚が集まる場所)そこ入っとんだわ。お前釣りしとったやろ」と言われたという。釣りをしていなかったかねこさんは、丁寧に否定したものの、「いやでも俺から見たら、おめぇらは釣りしてるようにしか見えんかった」と強硬な態度を崩さなかったとのことだ。

「めちゃくちゃ頭きて」しまったために電話口の相手と言い合いになり、その様子も映像に収め、クルージング中に近接してきた映像とつなぎ合わせて、一連の動画を「セカンドチャンネルに上げようと思った」という。しかし、「それは一方的過ぎる」と思いとどまり、「向こうは生活のためにやってる。僕らは遊びでやってる。(向こうの)言い方はきつかったけど、プレジャーボートでマナーが悪い人がいっぱいいたんだろうなと、グッと思いとどまりました」と語った。

この一件により、「船のメンタルがグッと下がりまして」といい、「走ってるだけでこんな言われるの?と思って。っていうこんな事件がありました」「やっぱり、海の上では貨物船、漁師さん、遊漁船が第1優先なのでね。プレジャーボートはあくまでも遊び。だから意外と肩身が狭いなと感じています」と本音を語った。

© 株式会社ジェイ・キャスト