『鉄腕!DASH!!』リーダー、太一、松岡…24度目の田植えにTOKIOがそろい踏み!

明日6月2日(日)よる7時放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』は、「DASH村」24年目の米作りに最強助っ人が登場!福島出身の兄弟力士、大波兄弟が塩じゃなくて肥料をまく!?
リーダー城島茂、国分太一、松岡昌宏…24度目の田植えにTOKIOがそろい踏み。
米作り4年目の森本慎太郎(SixTONES)が育てた苗の根張りやいかに!?

■24度目の田植えに備え、栄養たっぷりの堆肥をまく!
福島県大玉村でスタートした24度目の米作り。いよいよ始まる田植えに備え、太一が向かったのは、大玉村の棚田から車で東へ1時間、2年前まで米を育てていた葛尾村。その目的は…棚田にまく堆肥を分けてもらうため。
地元の畜産農家・吉田さん親子と再会し、牛のフンやワラで作った栄養いっぱいの堆肥5トンを譲ってもらった太一は「大切に使わせてもらいます!」。
その5トンの堆肥を田んぼに運ぶためには人手が必要…そんな太一の元へ最強の助っ人が登場!大相撲・荒汐部屋(あらしおべや)の若元春(わかもとはる)、若隆景(わかたかかげ)の大波兄弟。福島出身の兄弟が「地元に恩返しがしたい」と米作りのお手伝いを志願し、駆けつけてくれた。堆肥を巻き終えた後、追加で力作業をお願いすると…負けず嫌いな兄弟のプチバトルが勃発!?

(C)NTV

迎えた田植え当日。棚田にやって来たリーダーと松岡は、葛尾村の堆肥がたっぷり入った土の感触を確かめ、「すっげぇ吸いつく!」と満点評価。
さっそく苗玉づくりをする松岡。今年の苗は、慎太郎が初めて作った苗小屋で育てた苗だが…気になる根張りは!?
そして福島の仲間たちも駆け付け、24度目の田植えが始まる!
2024年も豊作でありますように…田植えの後の宴も楽しみな『ザ!鉄腕!DASH!!』は、明日6月2日(日)よる7時放送!お見逃しなく!

◆『ザ!鉄腕!DASH!!』
6月2日(日)よる7時~7時58分 放送
(C)NTV

© 株式会社ジェイプレス社