完全に期待を上回った、、!【ユニクロ】でこんなに垢抜ける?!「大優勝コーデ」

ワードローブに【ユニクロ】アイテムが多いけど、シンプルすぎてコーデがマンネリになってきた……。そんなあなたはぜひこの記事を読んで。ベーシックなデザインだからこそ、カジュアルやフェミニン、クリーンなど自在に着こなすことができるんです。アイテムや色の合わせ次第でグッと垢抜けることも可能。今回はオシャレ女子が実践するユニクロの「大優勝コーデ」を解説。期待を上回るお手本コーデを要チェック!

ユニクロ名品パンツ × 甘めトップスで大人フェミニンに

出典:Instagram

オシャレ女子の所持率が高い「タックワイドパンツ」を使ったコーデは、すぐにでも真似できそう! ハンサムな印象のワイドパンツには、ドット柄 × パフスリーブのサマーセーターで甘さをプラス。「ちょっと甘いかな?」と感じるトップスも、全体をモノトーンでまとめることで大人フェミニンに着地できます。

無地Tシャツは色合わせとタックインで垢抜け

出典:Instagram

こちらは「ソフトリブクルーネックT」を使ってキレイめスタイルに。春夏は無地Tシャツ × ボトムスのシンプルなワンツートーンに頼りがち。ついつい定番の白Tを選びそうだけど、着映えと垢抜けを狙うならカラーTにしてみて。淡いピンクを1点投入することで、季節感を演出。ピンクと相性抜群のグレーパンツを合わせてオシャレ感をUP。Tシャツはタックインすることで、ラフさが抑えられます。

差し色とシルエットで上級者見え

出典:Instagram

こちらは「クルーネックT」「UVカットクルーネックカーディガン」「ワイドストレートジーンズ」と全身ユニクロアイテムを使ってスタイリング。それぞれのアイテムはシンプルだけど、オシャレに見えるのは、差し色とシルエットにあり。肩掛けしたブルーカーデで、コーデに新鮮さとこなれ感をプラス。コンパクトな上半身とは反対に、ジーンズはずるっとひきずるくらいのフルレングスが◎ きちんとしすぎないこのバランスが、抜け感を与えてくれます。

抜き襟とホルターネックの黄金バランス

出典:Instagram

こちらも「ホルターネックブラタンクトップ」「エクストラファインコットンブロードシャツ」「ストレッチスリムアンクルジーンズ」と、全身ユニクロアイテムでスタイリング。定番のシャツは、あえてユニセックスアイテムを選ぶことで今っぽいゆるっとしたサイズ感に。襟はグッと抜いて女性らしさを演出して。ホルターネックのトップスでほどよく肌見せすれば、見慣れたシャツも一気に今っぽくアップデートできます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@pearl3028様、@cococloset128様、@__saxxyaxx様、@konitaniko様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:小沢 鳴子

© 株式会社ファッションニュース通信社