【横須賀市】令和6年度(2024年度)奨学支援金(修学支援金)の申請受付を令和6年(2024年)7月1日(月)から開始

横須賀市教育委員会は、令和6年度(2024年度)より経済的理由で高校生の教育が困難な世帯を対象に、奨学支援金制度をスタートさせる。この制度は、教育費の負担を軽減し生徒たちが安心して学びを続けられるよう、支援を行う。

奨学支援金制度の概要

対象は、本市に在住する高校生で経済的に修学が困難な世帯。支給目的は教材費等の補助で、教科書代や学用品費、通学用品費などが含まれる。

支給額と対象者

支給額は年額80,000円で、10月に支給予定だ。対象者は次の要件を満たす必要がある。

  • 9月1日現在、横須賀市に在住し高等学校等に在籍していること。
  • 非課税世帯を含む所得条件をクリアしていること。
  • 生活保護を受給しておらず、他の給付型奨学金を受給していないこと。

申請に必要な書類と方法

申請書の取得は市役所やホームページから可能。提出は、横須賀市役所教育委員会学校教育部支援教育課の窓口、または郵送で行う。申請期間は7月1日から開始され、期限は8月30日となっている。

その他詳細について

下記の関連リンクより閲覧が可能。

問い合わせ先

横須賀市教育委員会学校教育部支援教育課
住所:横須賀市小川町11番地
電話番号:046-822-8480
ファクス:046-822-6849

関連リンク

横須賀市の奨学支援金制度について

© 株式会社ジーン