シャオミ、中国国内で5万円のドラム式洗濯機を発売 10Kgの大容量、スマホ連携で音声制御も可能

家電やモバイルデバイスを手掛ける小米(シャオミ)は中国国内において、コストパフォーマンスに富んだドラム式洗濯機の販売を開始した。価格は2299元(≒5万円)で、現時点では日本含む海外展開の予定はない。

【画像】52cm口径ドラムを採用したシャオミの洗濯乾燥機

シャオミの生活家電ブランド・MIJIAから発売されたこのドラム式洗濯機は容量10Kgと一般的ながらも洗面所等の狭いスペースへの配置も可能なコンパクト設計になっているほか、自動洗剤投入などの便利機能も搭載。性能については新技術を活用することで洗濯時間が最大45%ほど短縮したとアピールしており、乾燥機能に関しても、温度と時間をリアルタイムで制御することで最適時間かつ省電力を実現しているという。

また、制御部分には自社スマートフォンやタブレットにも採用されている共通独自OS「HyperOS」を採用することで、IoTとしての外部連携も重視。スマホアプリを通じた遠隔操作から、音声コマンドによる制御も可能になっている。

シャオミは比較的近年に日本市場へ上陸しており、現在はスマートフォンを中心に展開していることから、中国本土ほど家電を多く取り扱うイメージは根づいていないものの、直近は大型〜小型サイズのスマートテレビや、モニター機器、ペットカメラといった家電類も徐々に展開を進めている。今回のドラム式洗濯機のような大型家電の投入には現在のところ厳しそうではあるが、将来的な展開にも期待したい。

© 合同会社サブカル通信社