【セリア】たった100円でスニーカーのストレス解消!インドア派も思わず外に出たくなる定番アイテム

シンプル大好き、サンキュ!STYLEライターのhikari(ひかり)です。

カジュアルコーデ派さんのなかには、お出かけ時の足元は基本的にスニーカーというかたも多いのではないでしょうか。

動きやすさがうれしいスニーカーですが、パンプスやスリッポンと比べて着脱にちょっと時間がかかることや、靴ひもがすぐほどけることがネック。
それぞれほんの数秒でなんとかできることとはいえ、少しずつの積み重ねがなかなかのストレスになるものですよね。

さらには、スニーカーは好きだけど「履くのが面倒だから」とついインドア派になり、運動不足が否めない…というかたもいらっしゃるかもしれません。

今回はそんなストレスをすべて解消してくれるセリアのアイテムをご紹介します。
スニーカー好きな私も、以前から存在は知っていたものの「もっと早く買っていればよかった!」と後悔しているアイテムです。

スムーズな脱ぎ履きの味方!「伸び〜る靴ひも 100cm」

「スニーカーの履き口がもっと広ければ脱ぎ履きしやすいのにな…」

そんなお悩みをあっさり解決してくれるのが「伸び〜る靴ひも」(110円)です。

ゴムの入った靴ひもで、基本の白や黒はどの100円ショップでも取り扱いがあります。
靴ひも売り場に定番として並んでいるので、見かけたことのあるかたも多いのではないでしょうか。

今回は、手持ちの靴に合わせて生成り色の靴ひもをチョイス。
生成り色はセリアで取り扱いがありますよ。

靴ひもを入れ替える!気になる素材感&色馴染みは?

今回合わせるのはconverse(コンバース)の「CANVAS ALL STAR OX」。
もっともベーシックなカラーだからこそ、靴ひもの素材感にはこだわりたいところです。

一方、取り替えるのは100円の靴ひも。
「色は馴染むのか」「安っぽく見えないか」「素材は靴に馴染むのか」…気になるポイントがたくさんあります。
伸びる靴ひものことは以前から知っていたものの、なかなか取り入れられなかったのはここも理由かもしれません。

今まで使っていたのはスニーカーを買った時についてきた靴ひもです。(右)
「伸び〜る靴ひも」(左)と比較してみたところ、色には大きな違いは見られません。
素材感は「伸び〜る靴ひも」の方が織り目が詰まった感じ。
お弁当箱に使うバンドを想像してもらうとよいと思います。

右足だけ「伸び〜る靴ひも」に入れ替えて、両方を比較してみました。
気になっていた色ですが、違和感なく靴に馴染んでいます。

素材感は、やはり元々付属の靴ひもの方が雰囲気がよい印象。
今回は近くでじっくりと見比べていますが、遠目で見たらよほどのマニアでない限り気づかないレベルで馴染んでいますよ。

ローカットのスニーカーへの使用なので100cmを選びましたが、長さもぴったりです!
ちなみに「伸び〜る靴ひも」には120cmもあるので、ハイカットにはそちらがよいでしょう。

伸びる!ほどけない!ストレスフリー!

さすがはゴム、抜群の伸縮性です。
履き口をしっかり広げられるから、脱ぎ履きがとてもスムーズ。

靴を履くのはほんの数秒とはいえ、出かけるときにバタバタしがちな私にはこのひと手間が本当にありがたい!
スリッポン感覚で履けるのがうれしいところです。

「伸び〜る靴ひも」に取り替えて1カ月過ごしましたが、その間一度も靴ひもがほどけることはありませんでした。
足にフィットして脱げにくく、歩きやすさもアップ。

もうひとつうれしかったのが、端に寄りがちだった甲のベロ(シュータン)の部分がゴムでしっかりとまるからまっすぐ履けるようになったこと。
これは想像していなかったのでうれしい誤算でした!

もう手放せない!思わず外に出たくなる靴ひも

「履きやすい」「ほどけない」「歩きやすい」と、いつものスニーカーがたった100円でここまで変わるのか!と驚いた「伸び〜る靴ひも」。
長らくインドア派&運動不足の私でしたが、スニーカーが履きやすくなって、積極的に外に出たくなっているのもよい変化です。

そして、今以上に動きやすいスニーカーが欠かせなかった子育てど真ん中世代の頃、存在を知っていたのになんで買わなかったのだろう…と後悔しています。
子育て世代のかたから運動不足をなんとかしたいかたまで、スニーカーでのお出かけにぜひ使ってほしいおすすめアイテムです。

【伸び〜る靴ひも 100cm ベーシック】
価格:110円
JAN:4964549029327
材質:ポリエステル、ゴム、PVC(先端)
サイズ:約100cm

◆この記事を書いたのは・・・hikari
築古物件が好きな転勤族。元マキシマリストで汚部屋の住人。繰り返す引っ越しを楽にしたくてものを手放すうちに、身軽な暮らしの快適さに目覚める。
築古賃貸で心地よく暮らすアイデアを提案しています。

Instagramはこちら

サンキュ!STYLEライター「hikari」記事一覧

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション