水郷佐原あやめ祭り 見ごろのハナショウブ「嫁入り舟」を祝福

水郷佐原あやめ祭り 見ごろのハナショウブ「嫁入り舟」を祝福

 香取市の「水郷佐原あやめパーク」でいま、恒例の「あやめ祭り」が開かれています。

 6月2日は「嫁入り舟」のイベントが行われ、花嫁と花婿が訪れた人たちから祝福を受けました。

 「嫁入り舟」は、かつてサッパ舟に乗って嫁入りした水郷地帯の風習を復活させたもので、例年「あやめ祭り」に合わせて行われています。

 2日、「嫁入り舟」に乗り、晴れ姿を披露したのは、千葉市の東亮さんと岡本梨那さんのカップルで、2人を乗せた船が園内の水路を静かに進むと観光客や友人らが祝福の拍手を送っていました。

 この「嫁入り舟」が行われた「水郷佐原あやめパーク」には、約400品種、150万本のハナショウブが植えられています。

 いまは4分~5分咲きで、今週末ごろから一番の見ごろを迎えるということです。

 なお、「あやめ祭り」は6月23日まで行われています。

© 千葉テレビ放送株式会社