【阪急電鉄】阪急電鉄初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」に先行して乗車体験ができる特別試乗会を7月13日・14日、2日間限定で開催へ

阪急電鉄は、初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」が7月21日から京都線の特急系車両で運行を開始する前に、先行して乗車体験ができる試乗会を7月13日・14日の2日間開催する。

開催当日は、「PRiVACE(プライベース)」車両に組み込まれる、新型車両2300系の一般車両もあわせて体験ができる試乗会となっており、7月13日・14日の2日間の午前・午後の計4回実施する。参加には事前申込が必要となる。

【「PRiVACE(プライベース)」お客様向け試乗会】
《試乗区間》正雀車庫~桂駅間の往復(所要時間約2時間)
《開催日時》計4回実施
①7月13日(土)午前コース:9:00 受付、10:05頃発~桂駅折り返し~11:40頃着
②7月13日(土)午後コース:12:30受付、13:25頃発~桂駅折り返し~15:00頃着
③7月14日(日)午前コース:9:00受付、10:05頃発~桂駅折り返し~11:40頃着
④7月14日(日)午後コース:12:30受付、13:25頃発~桂駅折り返し~15:00頃着
《募集人数》320名(各回80名) ※代表者含め1グループ3名まで※応募者多数の場合は先着ではなく抽選を実施
《応募期間》2024年6月3日10:00~6月23日23:59
《応募受付》「PRiVACE」WEBサイト

© MEDIA TRAFFIC