3日間新婚旅行に行くと伝えた結果 義母の予想外の要求に嫁は困惑

皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか?
今回は生活費を要求してくる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:CHIHIRO

突然の要求に驚愕

夫との結婚後、義実家で同居していた主人公。
ある日、主人公と夫は新婚旅行に行くことになりました。

夫が忘れ物がないか確認するために席を外すと、そこに義母が通りかかって…。
主人公は義母に「明日から3日間新婚旅行へ行ってきます」と伝えます。

突然手を差し出して「生活費10万円ちょうだい」と言ってきた義母。
義母からの予想外の要求に、主人公は「は…?」と困惑します。

義母は唖然とする主人公に「ほら早くちょうだい!」と言い、急かしてきますが…。
主人公は義母が3日間で10万円も何に使うつもりなのかわからず、ゾッとしてしまうのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

夫に相談する

生活費と言われても、10万円という大金を夫に相談せずには渡せません。
義母が旅行の間の生活費をほしがっていると夫に相談し、お金を渡すかどうかの判断を任せます。
(40代/女性)

キッパリと断る

新婚旅行中に義母の生活費としてそんな大金が必要になることはまずないですよね。
キッパリと断り、夫にもお金を渡さないように注意しておきます。
(30代/女性)

今回は新婚旅行中の生活費を要求する義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社