BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ

BMW 5シリーズ・ツーリング 新型のPHEV「530e」

BMWは今夏、ミドルクラスワゴン『5シリーズ・ツーリング』(BMW 5 Series Touring)新型の欧州仕様車に、プラグインハイブリッド車(PHEV)の「530e」グレードを設定する。BMWが5月29日に発表した。

ランチア『デルタ』、2028年に復活へ...14年ぶりに登場

新型5シリーズ・ツーリングのPHEVには、最新世代の「BMW eドライブ」技術を導入した。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力190hp、最大トルク31.6kgmを発生する。8速AT「ステップトロニックスポーツ」と一体設計されたモーターは、最大出力184hpを引き出す。PHEVシステム全体で、299hpのパワーと45.9kgmのトルクを獲得する。この効果で、0~100km/h加速6.4秒、最高速220km/hの性能を発揮する。

バッテリー(二次電池)はリチウムイオンで、蓄電容量は19.4kWh に大容量化した。これにより、EVモードの航続は最大95km(WLTPサイクル)に拡大する。EVモードの最高速は140km/hだ。

バッテリーの充電に関しては、出力7.4kWのチャージャーで約3時間15分。一般的な家庭用コンセントの場合、約11時間45分としている。

© 株式会社イード