飼い主がとろける…ハチワレ猫さまが甘える時にするたまらない得意技とは

筋肉ムキムキの飼い主をとろけさせる猫さまの物語

【フレンチ猫さま】vol.239
猫さまの話をもっと聞かせて!
ハチワレのティシアさま1歳半の女性猫さま。




<ティシアさまが語ります>
私は普段はアパルトメント暮らしですが、カントリーハウスもあるのでそこを行き来しています。寒い日には毛布にくるまって過ごします。



田舎では思いっきり太陽を浴びることができて幸せです。私は結構な寒がりなんですよ。毎日を遊んで食べて寝るのが私の仕事です。



食事は『Cosma』ブランドのパテのツナやチキンが大好物です。おやつにはまったく興味がない辛党です。



そばにユニコーンのぬいぐるみと猫の木があれば毎日過ごせます。そして私を愛してくれるムキムキの逞しい飼い主と一緒だと安心できるのです。


<飼い主から見たティシアさまとは>
子どもの頃、猫を飼っていたことがあります。ある日、たまたま田舎の隣人が猫を譲ってくれたのがティシアです。すぐに彼女のことが好きになって迎え入れました。小さいティシアが家に着いたときのことは一生忘れられません。小さくって本当にかわいかったんです。



性格は頑固で、好き勝手し放題で、私とはまったく違います。ティシアは誰よりも(どんな猫と比べても)頑固です。へそ天状態で猫の木でうとうとして落ちそうになったり、私のお皿のチキンにかぶりついたり、すぐに私のコップに入った水を飲んだりします。ワイヤーやコードを噛むのは困ったもんですが、得意の頭突きで甘えてこられた時にはとろけてしまいます。



これからもまだまだ私だけの子猫でいて欲しいです。きっとティシアは私のことを心強い存在だと思っているに違いありません。日々ティシアとの生活は私を落ち着かせ、優しい気分にさせてくれています。


ーーまだまだやんちゃなティシアさまは、毎日飼い主を喜ばせています。飼い主がソファーで横になっていると足元や胸元に登ってきて甘えるのです。これではムキムキのこわもて風な飼い主も笑顔が溢れメロメロになりますね。


著者情報
松永学
猫さま好きフォトグラファー。雑誌、webなど多くの媒体で活躍。猫歴、実家に通っていた野良を含めると10匹以上、パリには2匹の猫さまを連れて移住、現在は保護猫3匹と暮らす。どこへ行っても通りで見かけた猫さまに挨拶は忘れません!

© マガジンハウス