安西慎太郎主演 平野良 演出『羽州の狐』上演 平野良 赤澤ムック 安西慎太郎 松田岳 木ノ本嶺浩 コメント着

演劇制作の “る・ひまわり”は、歴史ものを得意とする事務所として知られているが、今回、最強の布陣で紡ぐ『羽州の狐』が10月にCBGK!!にて上演される。松田岳、木ノ本嶺浩、平野良が一人二役を演じる。
戦国武将・最上義光の “哀しくも美しい幽霊譚”という。全キャスト=アテガキで、赤澤ムックが脚本を書き下ろし、キャストの魅力を演出・平野良が紡ぐ『和製ダークファンタジー』だ。

主演は、2.5次元作品からストレートプレイまで幅広い作品で活躍する安西慎太郎。次々と悲劇に見舞われ、それを機と自分を追い込んだ者たちを涼しい顔で嵌めていく、ほの暗い炎を胸に抱き、狂気を孕んだ最上義光を演じる。
その義光の甥 伊達政宗は、『仮面ライダー鎧武ザック/仮面ライダーナックル役』、「ミュージカル薄桜鬼」では新選組 土方歳三、『舞台刀剣乱舞』にも今夏出演の松田岳。
また、「仮面ライダーアクセル」照井竜役、数々の主演映画や一人芝居で実力を示してきた木ノ本嶺浩がストーリーテラーとして物語を引率。演出の平野良が、殺し合い、憎しみ合うしかなかった最上義光の弟・中野義時を演じる。

この公演は「明治座の変・麒麟にの・る」(`19/明治座)では、兄(平野)、弟(安西)を演じた二人が、兄(安西)、弟(平野)という逆の立場で殺し合う兄弟を演じる。また、各キャストそれぞれが、上記配役とは別に、最上義光にとってキーパーソンとなる重要な人物を更に演じ、一人二役というのも見どころの一つとなる。なお、本作は、舞台「時をかけ・る~LOSER~」のスピンオフ公演。

あらすじ
山形に一匹の”狐”あり。狐の名は最上義光。
賢くも日和見主義だった若き頃、彼に、拭いきれない後悔が生まれた。
その日から狐の傍らには”人ならざる者”が存在し、彼を冷ややかに見つめる。
数多の悲劇に見舞われた狐は、いつしか残虐さを身につけ、復讐を始めた。
狐の憎しみに気付かない甥、伊達政宗は、それと知らず狐の心の鍵を握っていた。
「これを許すと言わないでおくれ。」
復讐を終えてなお、最上義光が許せなかったものとは―。
4人の実力派俳優が紡ぐダークファンタジー。ここに開幕。

コメント 演出:平野良
舞台『羽州の狐』の演出・出演を務めます平野良です。
3月に上演した『時をかけ・る』のスピンオフ作品になるのですが、皆様のご贔屓の賜物だと思っております。
感謝を噛み締めながら大切に作っていきます。キャストも『時る』から続投の安西慎太郎をはじめ、木ノ本嶺浩、松田岳と盤石の布陣。
時るではポップな役柄であった最上義光が軸となる今作、まさかまさかのダークファンタジーでございます。
脚本も変わらず、赤澤ムックさん。4人のみの濃厚な会話劇になるのではないでしょうか。
残酷なまでにも儚く、また、それが輝いて見える人の生き様というものを安西慎太郎が演じる最上義光から体感してください。

脚本:赤澤ムック
お祭り騒ぎの派手さがあった前作とは打って変わった、新たな「歴史のif」を絡めた「狐」と呼ばれた男のダークファンタジーをお届けします。
鮭が大好きだった山形の名君・最上義光。
戦国を生き抜き大大大名となる彼が、生涯かけて囚われ、愛したものを重く激しく描きました。
ご観劇後しばらく、コンビニなどで鮭おにぎりを見かけては胸を焦がしていただけますように。
どうぞお楽しみに。

主演:安西慎太郎
「時をかけ・る」閉幕後、こんなにも早くこの「時る」シリーズを上演できるとは思ってもみませんでした。
それも作品を愛して下さったお客様がいてこそだとおもっています。心より感謝申し上げます。
今回はスピンオフ。シャケ様こと「最上義光」の生涯を描きます。
時るではポップで可愛らしく親しみやすかったあの男の物語を今回はダークファンタジーとしてお届けします。
今回も脚本・赤澤ムックさん。演出・平野良さん。最恐の物語が紡がれていくこと間違いなしです。
幾つもの業を背負いながら、それでも尚、愛することを止めず懸命に生き続けた彼の生き様を是非劇場で刮目して頂けたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

出演:松田岳
あの濃密で色褪せない時間をもう一度過ごせる事をとても嬉しく思っています。
どこまで自分を高めていけるか勝負の連続となると思いますが皆さまが楽しんで観劇して頂けるよう頑張りたいと思います

出演:木ノ本嶺浩
「時をかけ・る」の日々が楽しくて、また何かやりたいですねと言うが早いかスピンオフのお話を頂いた。
最上義光を主軸に描く4人だけの会話劇
平野良さんの大胆なのだけど針の穴を通すような緻密さ、松田岳さんの畏怖を感じるほどのひたむきな実直さ、安西慎太郎さんのどこまでも深く深く入り込む没入感、大好きな俳優の仲間とセリフを交わすのが待ち遠しく、そして安心と信頼の心強いスタッフ陣と共にまた作品を創ることができるのが、とても嬉しく、ありがたく、身が引き締まる。
時をかけ・るに続いて複数役の演じ分けを楽しみつつ、また新しい歴史解釈をお見せできればと思います。
いやはやどんな演劇になるのか。今から10月が楽しみで仕方ない。

概要
会期会場:2024年10月24日(木)~10月27日(日) CBGK!!
演出:平野良
脚本:赤澤ムック
出演:安西慎太郎、松田岳、木ノ本嶺浩、平野良
配役
最上義光…安西慎太郎
伊達政宗・大谷吉継…松田岳
伊達成実・上杉景勝…木ノ本嶺浩
中野義時・黒田官兵衛…平野良
チケット料金:全席指定10,000円(税込)
一般発売:7月27日(土)
企画・製作:る・ひまわり

公式サイト:https://le-himawari.co.jp/galleries/view/00132/00702

© 株式会社テイメント