東京メトロ×東大生研「鉄道ワークショップ」開催 テーマは「モーターの仕組みと変化」

鉄道ワークショップ2024

東京メトロは、2024年7月24日(水)に東京大学生産技術生研究所(東大生研)と連携した中学生・高校生向けの企画「鉄道ワークショップ2024~モーターの仕組みと変化~」を開催します。

このイベントは、東京メトロと東大のコラボ企画「第10弾」として開催されるものです。東京メトロ綾瀬車両基地や東大生研 柏キャンパスで、実際の車両・モーターの見学、動力装置の仕組み等に関する講義や実験、ディスカッションなどを実施。修了式の後は、参加者同士の交流会も予定されています。

中学生クラス、高校生クラスの各25名(計50名)を募集、参加費は無料です。申し込みは専用フォームにて受け付け、所定の項目に加えて「SDGsを実現していくための未来の電車を考えよう」をテーマとした課題作文(400字)の提出が求めらます。定員を上回る応募があった場合は、作文による選考を実施するとのこと。応募締め切りは、6月10日(日)までです。参加が決まった場合、6月下旬までに参加証が発送されます。

© レイルラボ