業務用ソフトウエア開発のテクノア 「ノアちゃん」をよろしく 社員有志制作 40周年で公式PRキャラ

テクノアの公式キャラクターとなった「ノアちゃん」

 業務用ソフトウエア開発などを手掛けるテクノア(本社岐阜市)は、同社の公式PRキャラクターを作成した。来年で創業40周年を迎えるにあたり、会社の認知度向上を目指す。

 キャラクターの名称は「ノアちゃん」。出身地は岐阜県で、性格は元気で食べることが大好き。好きな食べ物は岐阜名物「鮎菓子」という。キャラクターの設定は、「テクノアクルー」のノアちゃんがいろいろな場所を航海し、縁があった人たちと仲良くなっていきたいというもの。

 作成の背景は、社員や取引先からも親しみを持ってもらえるようなキャラクターがあればという社員からの提案がきっかけ。

 社員有志が集まり公式キャラクターのプロジェクトを結成。メンバーがキャラクターのデザイン案を作成して5候補に絞り込んだ。全社員を対象にしたアンケートを行い、もっとも人気の高かった「ノアちゃん」が選ばれた。プロジェクトチームのメンバーは「ノアちゃんが社内だけにとどまらず、お客さまからも愛される存在になるとうれしい」と話した。

 今後、ステッカーなど記念グッズを作成し、同社への来訪者や展示会ブース来場者への配布、キャンペーングッズとしての提供も検討している。

 山〓(崎の奇が竒 﨑)耕治社長は「創業40周年の節目に新しい仲間が誕生した。ご縁をいただく方々に幸せを届け、愛される存在に育っていくことを楽しみにしている」と期待を示した。
(岐阜)

© 株式会社中部経済新聞社