渋野日向子 惜しくも2位!しぶこスマイル完全復活へ「すごく楽しんでできた。ここからまたスタート」【全米女子OP】

渋野日向子が単独2位でフィニッシュ

By slideshow author

渋野日向子 写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ

©写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ

slide2 title

©PHOTO:Getty Images

slide3 title

©写真:AP/アフロ

slide3 title

©PHOTO:Getty Images

渋野日向子 PHOTO:Getty Images

<第79回全米女子オープンゴルフ選手権 最終日 米ペンシルベニア州 ランカスターCC=6583ヤード パー70>

アメリカ女子ゴルフツアーのメジャー第2戦、「全米女子オープン」最終ラウンドが行われ、渋野日向子(25)が2バーディー、4ボギーの72で回り、トータル1アンダー2位でフィニッシュ。

【動画】渋野日向子"しぶこスマイル"でファンと交流!「アメリカのことしか考えていない」

2019年全英女子オープン以来のメジャー2勝目とはならなかった。

トップと2打差でスタートした渋野。3番で3パットのボギーを叩くと、5番でもボギー。

それでも7番パー5の第3打、絶妙なスピンをかけたショットはピンに一直線。この日初めてのバーディーを奪う。

ボギーが先行する中、迎えた難関12番。下りのラインを完璧に読み切り、2つ目のバーディーを奪うと両手でガッツポーズ。

この時点でトップと1打差に迫るものの、その後はスコアメイクに苦しみスコアを伸ばせず。それでも今季ベストの2位。全開の笑顔で大会を終えて、完全復活への大きな一歩を踏み出した。

渋野日向子 写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ

ホールアウト後のインタビューで渋野は「最終日、なかなか決めきれずにスコアを落としてしまって残念ではあったのですが、結果的に4日間アンダーで回れたのは良かったのかな。すごく楽しんでできた。

短いパットを外してしまったので、流れも悪かったのですがパー5で取れたというところも大きかったです。8番ではまた3パットしてしまってボギーだったのですが。

次の9番で長いパットを決めれて良かったのですが。その後はショットが悪くなってしまい残念ではありますが、何とか耐えれたかなと」とコメント。

12番でおよそ7メートルの難しいラインを完璧に読み切ってバーディを奪った場面については「入るとは思わなかった。もう少し簡単な(パット)が入って欲しかったのですが(笑)あれはすごく盛り上がるパッティングになった。自分もガッツポーズしちゃいました(笑)」と笑顔を見せた。

「めちゃくちゃしんどい4日間でした。ここまでの自分のゴルフの内容だったらありえない結果だったので。正直自分ではビックリしています。ここからまたスタート。新しい章がスタートできるという感覚。すごく前向きな気持ちです」と振り返り、完全復活に向けて前を向いた。

© 株式会社テレビ東京