竹内涼真の妹・たけうちほのか “児童指導員”の資格を生かして300万円を狙うも『新鮮なイチゴの見分け方』で大苦戦

モデルでタレントのたけうちほのかが5月31日放送の『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』に出演。“先生”として普段から接している小学生のため、300万円獲得を目指した。

(問題の正解は全て記事の最後に!)

俳優・竹内涼真の妹として知られるたけうちだが、“児童指導員”(家庭の事情などのため施設で生活を送る児童の生活指導をする職員)の資格を持っており、芸能の仕事がお休みの日には施設で“ほのか先生”として小学生たちと触れ合っているという。学校の勉強問題に触れることも多く、この番組に対しても自信があるようで「“人気俳優の妹”って言われてきてるので、“たけうちほのかも頑張れるんだぞ”ってところを見せたいです!」と意気込みを見せた。

自信を持っていただけのことはあり、順調にクリアしていくたけうち。8問目は“天才歌姫”村方乃々佳ちゃんと、元“歌のお姉さん”小野あつこが出題する童謡の問題。「“♪めだかの学校は川の中 そっとのぞいてみてごらん そっとのぞいてみてごらん みんなで???しているよ”」『問題:???に入る歌詞は次のうちどれか』【A:おゆうぎ B:おひるね C:おしゃべり】という問題に、余裕の表情を見せたたけうちは「この前歌いました、一緒に!小学2年生の男の子と一緒に歌いました!」と自信満々に答えを記入し、見事正解。

そして迎えた10問目。『より新鮮なイチゴはどっち?』【A:ヘタが上を向いている B:ヘタが下を向いている】という問題。MCの劇団ひとりは「つまり、買ってきた状態はこっちで、しばらく冷蔵庫に入れると逆になる、っていうことでいいのかな?」と問題をわかりやすくかみ砕いて説明した。するとこの説明を聞いたたけうちは「冷蔵庫に入れっぱなしのイチゴって、ヘタがパラパラなっているイメージがあります」と自分の中のイメージを頼りに【B:ヘタが下を向いている】に答えを決めた。しかし、判定は不正解。がっくりと肩を落とすたけうちに劇団ひとりは「なんかほのかちゃん、イチゴのヘタに見えてきたよ、髪の毛も」と、どことなくイチゴのヘタっぽいこの日のヘアスタイルをいじりつつ笑いを誘っていた。

惜しくも300万円挑戦とはならなかったものの、たけうちはMC・佐藤隆太からの「10問目まで行って、これはもう胸張って帰れるんじゃないですかね?」というコメントに大きくうなずき、リベンジを誓った。

※8問目の正解は『A:おゆうぎ』

※10問目の正解は『A:ヘタが上を向いている』。新鮮なイチゴはヘタが上向き。時間が経つにつれ水分が蒸発し、ヘタが下に垂れてくる。

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン