新潟で震度4・石川県で震度5強の地震—上越市・看護大で壁はがれる 交通影響は復旧【新潟】

県内でも震度4を観測

3日午前6時31分ごろ、石川県・能登地方で最大震度5強を観測する地震がありました。県内でも震度4を観測し、建物の被害が確認されています。

気象庁によりますと、地震の規模を示すマグニチュードは6.0で、震源に近い石川県の輪島市と珠洲市で震度5強を観測。県内では、長岡市・上越市・柏崎市などで震度4を観測しました。

東京電力によりますと、柏崎刈羽原発で異常は確認されていないということです。県によりますと、今のところケガ人はいませんが、上越市の県立看護大で壁がはがれるなどの被害が確認されています。

JRによりますと、上越新幹線は地震による停電で一時運転を見合わせましたが、20分ほどで再開しています。在来線は、信越本線の一部区間で運転を見合わせましたが、先ほど午前11時前に再開しました。

© 株式会社新潟テレビ21