スマホで太陽や月をきれいに! スマホで天体撮影できる「Hestia」

「Hestia」は、手持ちのスマホを利用して使える天体望遠鏡。昼でも夜でも鮮明な写真が撮れるという。

現在クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGにて、44,100円(税込)から支援購入可能。2024年12月までに発送予定。


  • Vaonis事務局
  • 税込み44,100円

さまざまな天体を観測できる

「Hestia」は、スマホを本体に装着しアプリで操作すると、そのカメラから天体観測や撮影ができる。磁石で取り付けられるので、あらゆるスマホに対応するという。

専用アプリには、観測したい天体を探してくれるガイド機能がある。さらに教育コンテンツも含まれており、宇宙について新たな発見ができるかも。

撮影の倍率は25倍。デイモードとナイトモードがあり、日中の太陽や星空や月なども鮮明に撮れるという。

本体サイズは17×24×5.5cmで、重量は500g。本体は6枚レンズなどを搭載したスマホの拡張レンズのようなもので、電源などは不要。

・ ・ ・

天体観測がより気軽に。宇宙へ冒険してみては?


  • suzo
  • 税込み6,980円

Hestia

Vaonis事務局

にしまり

© 株式会社朝日新聞社