不当な利益を要求”総会屋”を警戒「株主総会特別対策総会特別対策本部」設置

企業の株主総会が集中する時期に合わせて不当な利益を要求する総会屋などを警戒しようと、福岡県警は3日、特別対策本部を設置しました。

42社が福岡県警に警備要請

3日、福岡県警に設置されたのは「株主総会特別対策本部」です。

特別対策本部では企業から要請があった際に、株主総会の会場周辺警備や不当な利益を要求する総会屋などの取り締まりを実施します。

警察によりますと、6月、福岡県内では株主総会を開く42社が警察に警備を要請していて、このうち16社が27日に集中しています。

2001年以降、「総会屋」などの逮捕者は出ていないものの、警察は県内で活動する「総会屋」を数人把握していて警戒を強めています。

特別対策本部は6月末までの設置で、県警は「企業と連携して前兆事案などにも迅速に対応していく」とコメントしています。

© RKB毎日放送株式会社